2016年05月31日
デイリーヤマザキさんの焼き立てパン!塩バターパンとベーコンエッグトーストの朝ごはん!

グッドモーニング!
いつものように小学生を送りだし
三男坊と一緒にパート前に朝の散歩です
今朝はデイリーヤマザキさんに
よってみました!

いつも前を通る度に
この「焼きたてパン」って看板が
気になってました

早速行ってみると
朝から美味しそうなパンがたくさん!

中でもとくに気になったのが
塩バターパン100円

ヤマザキダブルソフト使用の
ベーコンエッグトースト184円

早速その2つを買って
食べてみました!

塩バターパン、外はサクサク
中にはバターがはいっていて
しかもあったかい☆
朝ごはんにはもってこいのパンですね
ベーコンエッグトースト

ベーコンとチーズ、そして半熟の卵焼きが
ダブルソフトに乗っかってます!
こちらも、朝ごはんにはぴったり☆
うちでもマネして今度作って
みようかな?
ちょっとあっためてもらえると
もっと美味しかったかも
今度行ったら聞いてみよっと
ついつい
他のコンビニに行くことが多くて
なかなか行く機会がなかった
デイリーヤマザキさん
気軽によれて
気軽に買える焼き立てパンが嬉しい!
またよりま〜す❗️
2016年05月30日
8時からオープン!思い出いっぱいのベーカリーはやしさん!

グッドモーニング!
朝早くからあいてるパン屋さんに
今までいろいろ行ってきましたが
やはり忘れちゃいけないこちらのお店
長浜神社すぐ横の
ベーカリーはやしさん!

朝は8時からオープン
水曜日と日曜日がお休みです

こじんまりしたお店の中に
たくさんのパンが並んでます

こちらのお店、クリームパンが有名です

クリームパンの他にも
昔ながらのドーナツからピロシキまで!
ジャンルが広いんです

ベーカリーはやしさん
子どもが小さいときから
よく買いにいってました
長男も次男坊も
優しい雰囲気のお店のおばちゃんが
大好きで・・・
ベーカリーはやしさんて言えなくて
「おばちゃんのパン屋さんに行きたい!」
って言ってました
今でもその方は変わらず
優しい雰囲気でいらっしゃるんです!
そんな長男と次男坊は
今ではちゃんと
ベーカリーはやしさん!って
言えるようになりました(笑)
今度は三男坊が
「おばちゃんのパン屋さんに行く〜!」
って言ってます(=^x^=)
長い間、かわらない雰囲気の
ベーカリーはやしさん!

子どもたちは成長して変わっていきますが
変わらず続けてほしいパン屋さんです☆
2016年05月29日
タリーズ中央町店であったかオープンサンドのモーニング!そしてごぼうと白菜⁈

グッドモーニング!
日曜日の朝、みなさま
どんな風にお過ごしですか?
週末は
三男坊の保育園の参観日でした
朝は少し遅めの登園時間だったので
近くのタリーズ中央町店で
遅めの朝ごはんにしました!

タリーズ中央町店さん
朝は9時からオープンです

9時過ぎに行ったら、お客さんは
まだ誰も・・・
以前は朝8時からオープンだったのに
去年の夏だったかな?
朝は9時からオープンに変更
9時からだと、なかなか朝ごはんに
これなくなりました(~_~;)
今日は久しぶりにタリーズモーニング!

いろいろあって迷います

オープンサンドが美味しそうだったので早速注文しました

タリーズさんのサンドイッチは
冷たいのが苦手だったんですが・・・
オープンサンドはあったか〜い☆
チーズもとろ〜り伸びて
いい感じです!
私たちが来たときは
誰もいなかったのに
少しすると、お客さんが4〜5人ほど
来られました
しかもみんな女性のお一人様!
しかもみんなモーニング食べてる!
私としては
またまた嬉しい光景です☆
大分の朝ごはんブログ
私の他にも始めた方もいるみたい
大分モーニング文化は
少しずつ変わりつつあるようです!
タリーズ中央町店さんには
たくさんの本が置いてあります

進撃の巨人なんかもありますよ!
暇なときはたまに読んでます
タリーズピクチャーブックアワード
なるものがあるんですね〜☆


面白そうな絵本がたくさんありました
「大分朝活の会」ってなんだろう?

なんだかよくわからないけど
朝早起きして読書する会かな?
私もそのうちはいりたいです(笑)
三男坊の保育園の参観日も
無事に終わりました!
先生から
「白菜を選んで〜」って言われて
大好きなごぼうを選んじゃったけど
なんとか2回目で白菜を選びました(ホッ)

2016年05月28日
大分の人ってあったかい!大分駅前のケンタッキーさんでビスケットサンドモーニング!

グッドモーニング!
暑くなってきましたね(*_*)
だからかな⁈
三男坊がやたらと早く起きるように
なりました
最近、いつもより早く家をでて
モーニングスポットを探しながら
保育園に行ってるんですが・・・
どうもそれが楽しいらしいんです(=^x^=)
お兄ちゃんたちが起きてきたら
貞子⁈のように
這いながら起きてきます(怖〜!)
そしてサッサと着替えて
お兄ちゃんたちと一緒にさあ出発!
じゃあ時間もあるし
駅前のケンタッキーかな⁈ってことで
ケンタッキーさんでモーニング!

朝は7時半からあいてます
お店の中は落ち着く雰囲気です

朝セットはこんな感じ

食べてみたかった
ビスケットサンド(トマトチキン)は
残念ながら販売終了(~_~;)
仕方なく
ビスケットサンド(ハム&チーズ)
にしてみました

ビスケットに
ハムとたまごとチーズとレタスが
はさんであります
かなり期待してたんだけど・・・
美味しいんだけど
やっぱりビスケットは甘くていいかな⁈笑
三男坊はナゼか
ビスケットだけを食べてました(謎)
ケンタッキーさん
ポケモングッズが充実ですね!

朝8時頃
大分駅前は通勤の人たちでいっぱいです
子連れが珍しいのか
三男坊を見て、声をかけてくれる方が
何人かいらっしゃいました
やっぱり大分は
まだまだ人情味が残ってますね❗️
朝から声かけてもらえると
なんだか嬉しいです❤️
お隣のドトールさんも
お客さんでいっぱい
ケンタッキーさんでも
朝メニューをテイクアウトされる方も!
大分の駅前は
モーニング天国⁈です☆
早起きすると
気持ちにも余裕ができるし
朝の街中探検も楽しいんですよね
そんな私に付き合ってくれる
三男坊は、私以上にモーニングを
楽しんでいるような気がしします・・・
三男坊が
1番私に似てるのかも?

ではでは
カーネルおじさんに手を振って!
行ってきま〜す☆
2016年05月27日
朝早くからあけてほしい!府内5番街サラムーンさん!吉川パンさんとの関係は⁈

グッドモーニング!
先日、パート帰りに
府内5番街にあるサラムーンさんに
よりました!

通る度に気になっていたお店です

ふと見ると
ヨシカワパンの文字が⁈

なるほど〜!
ヨシカワパンさんの関連のお店なんですね

ドリンクはこんな感じ

パストラミとチーズの
バケットサンド300円、アイスコーヒー
懐かしのワッフル150円を買ってみました

お天気もいいし、公園のベンチで
食べるのにピッタリ!
お店の方に聞くと
サラムーンさんと吉川パンさん
お店の中でつながっているんだとか
吉川パンさんは9時半からオープン
サラムーンさんは10時半くらいからオープンみたい
こんなステキなスタンドタイプのお店
なので、朝はやめにオープンして
パンとコーヒーなんかを売ってくれたら
絶対買いに行くのになぁ〜
なんて考えちゃいました(=^x^=)
吉川パン&サラムーンさん
朝早めにあけてくださ〜い!
2016年05月26日
クノールカップスープとおにぎりモーニング!そしてcocolate bake shopさんでランチしてきました!

グッドモーニング!
雨ですね☆
こんな日は朝から美味しい朝ごはん
食べたくなります!

今朝は喫茶いりこまめの
おにぎりモーニングにしてみました!
おにぎりは特別⁈に尾道の川原食品さんの
しそひじき

あとはいつもの定番オカズです!
お味噌汁はつけられなかったので
お湯を注ぐだけのカップスープ(笑)

だけど、家族みんな
このスープ大好きなんですよね❤️
いつもの朝ごはんも
モーニング風に並べてみると
朝からちょっとテンション
あがります(=^x^=)
先日、久しぶりにパートが終わった後
ひとりランチに行きました!
中央町キフネビル1階
cocolateココラートさん

ひとりでもはいりやすい雰囲気なので
この日も何人かおひとりさまがいらっしゃいました
11時半からオープン
日曜日と祭日がお休みです

私はいつも
季節のお野菜ワンプレートランチ1080円

どのお惣菜も手がこんでいて、美味しいんですよね
パンもたしか3回までおかわり無料
パンは、いろいろな味のパンが小さくカットされているので、いろんなパンが食べられます
お店の中も
女子が大好きな雰囲気
ドリンクはアイスコーヒーにしました

このグラスもレトロかわいいですね☆
たまにランチに立ち寄って
おうちのおかずのレシピの参考にさせて
もらってます(=^x^=)
2016年05月25日
6時30分からオープン!ラビットハウスさんのかわいいうさぎコロネにイチコロです☆

グッドモーニング!
子ども会の活動の一つも無事に終わり
スッキリした気分で朝早くお目覚め(^_^)
美味しいパン屋さん行くぞ〜!ってことで
ヤマダ電機大分本店近く、ドラッグストア
ノザキさんの裏にある
ラビットハウスさんに行きました!

平日は6時半から
土日は7時からオープンです
月曜日と第3火曜日がお休みです

中にはいると、早速ラビットパンを発見!

うさぎのコロネ90円
これだけ揃うと、なんだかかわいい〜❤️

朝7時頃行きましたが
パンはたくさん揃ってました!

美味しそう〜❗️

サンドイッチも種類が豊富です
ほうれん草とベーコンの朝食パン140円
あんぱん130円
もちろんうさぎコロネも買いました

うさぎコロネは三男坊に
食べられちゃいましたが
あんぱんと朝食パンは私が!
懐かしい味がします
昔ながらのパンの味!
朝はやくから
お客さんもたくさんいらっしゃってました
お店の前をよく通るのに
買いにきたことがなかった
ラビットハウスさん!
どうしてこなかったんだろ〜?
かわいいうさぎコロネに
ズキューン!
心奪われちゃった私です(=^x^=)
2016年05月24日
早起きしてプランドルクラージュさんで美味しいパンの朝ごはん!

グッドモーニング!
パート前にちょっと早起きして
三男坊と一緒にパン屋さんへ!

プランドルクラージュさんに
行きました!

朝8時頃行きましたが
お店にはパンがいっぱい☆

サンドイッチの種類もたくさんありました

三男坊セレクトの☆星型メロンパン
コアラパン
そして私が大好きな卵焼きサンドイッチ
を購入

メロンパンの星型、ハート型も
ありました❤️
かわいすぎて食べられない〜!
って言ってるそばから三男坊がバクバク
あっという間になくなりました(~_~;)
私は朝から厚焼き卵サンドイッチで
テンションはあがりまくり⤴︎
朝から大好きなものが食べられると
その日1日、なんだかいい気分です
プランドルクラージュさん
スープのテイクアウトもされてます

朝からあったかいスープなんてのも
いいですよね❤️
次回はスープにチャレンジしてみよっかな⁈
プランドルクラージュさん
亀の形のパンや亀の名前がついたパンが
多い気がします(^_^)
オーナーさんが亀好き?
今度時間があるときに聞いてみよっと
朝早くからあいてると
仕事前によって、お昼ごはんを
買って仕事に行くのにも便利なんですよね
お昼のランチタイムはどこも
混み合いますから
美味しい朝ごはんをいただいた後は
さあ、行ってきま〜す(=^x^=)
2016年05月23日
7時からオープン!ベッカライガナットさんのアッパンマンパン⁈

グッドモーニング!
先日、公園通りにある
ベッカライ ガナットさんに
三男坊と一緒に行きました!

ステキなお家が並んでいる公園通りの入り口付近、とってもわかりやすい場所に
あります☆
お店の外観もステキです(=^x^=)
朝は7時からオープン
火曜日が定休日です
こちらも朝早くからあいてるパン屋さん!
10時頃行きましたが
いろんなパンがたくさん!


そして三男坊が見つけました!
アンパンマンパンと焼きそばパン!

こんなおしゃれなお店で
まさかアンパンマンパンと焼きそばパンを
目撃するとは思ってもみなかったので
見つけたときは衝撃でした❗️
しかもですね
このアンパンマンパンには
「アッパンマン」という名前がついているんです(驚)
お会計のときに
アンパンマンじゃなくて
どうしてアッパンマンなんですか?と
お聞きしたところ・・・
なんとなくです(笑)
ってお答えいただいて
そのほんわかしたご主人の雰囲気から
私にはご主人がジャムおじさんに見えました(笑)
三男坊も
アッパンマンパン(しかも中身はチョコ)
130円に大満足です
焼きそばパン140円は
あっさりした焼きそばとほんのり甘みの
あるパンがあいます!
一緒に買った
クロックムッシュ160円には
たっぷりチーズとハムがはいっていて
とっても美味しかったです☆
アッパンマンに会いに
また行きま〜す❗️
2016年05月22日
チャクミーさんのおはようセットで朝ごはん!

グッドモーニング!
お天気な週末になりましたね!
お洗濯日和
そして朝ごはん日和です(=^x^=)
今朝は早起きして
久しぶりにルネサンスすぐ横にある
チャクミーさんに行ってきました!
朝は6時から
ルネサンスと同じく月曜日がお休みです

いつも主人に買ってきてもらって
たので、久しぶりにお店にきました
あ、から揚げだ!
美味しそ〜☆

朝メニューはこちら

早速、朝ごはん用に
コッペパンとおはようセットを注文

作ってもらってる風景です
作ってもらってる間
モーニングの話に花が咲き
チャクミーさん、お忙しい中
私のブログみていただいたみたいで
ありがとうございますm(_ _)m
ちょうど他にお客さんもいらっしゃって
なかったので
東京に修行(視察)に行った話とか
飲食店についてとか
いろいろお話しできました!
家に帰って
家族みんなでチャクミーパン祭り❗️
小さくカットして、みんなで
つまみました〜(=^x^=)

すごい量に見えますが・・・
我が家では15分弱で全部食べちゃいました
(*_*)
せっかくなのでひとつずつ記録(^_^)
こちらが
おはようセット350円コーヒー付き

分厚い食パンが、もちもちして
美味しい〜☆
何もつけずにそのまま食べた方が
美味しいかも
たまごコッペ300円

これでもか〜ってくらい
たまごサラダがはいってます
子どもたちからも大好評
日替わりミオコッペ260円

ほんとはジャムなんだけど
本日ジャムが売り切れ
代わりにピーナツバターでした
チャクミーさんで、甘いコッペパンは
まだ食べたことなかったので新鮮!
やっぱり美味しいです☆
そして日替わりコッペ330円

チキンタルタルです
長男は、やっぱりこれだよね〜☆って
美味しそうに食べてました
8月に舞鶴高校の近くに移転
されるんですね
帰りに移転予定地の前を通ったら
新しいお店も工事中でした
朝早くからお客さんも
入れ替わり立ち代りいらっしゃってました
聞き忘れちゃったんですが
奥さんかご主人がにゃんこ好き⁉︎
こむぎちゃんの本がありました

新しいお店も楽しみ!
今度はサンドイッチ
買いに行こう〜☆
