2019年01月21日
串焼きたつみさんで打ち上げです!

グッドモーニング!
最近、ダブルワークしてるので
ほとんどモーニングに行けてないんですが…
先日、子どもの野球部の役員が無事に終わり、役員のみんなで打ち上げがてら
府内5番街にある、串焼きたつみさんへ!
2階にあがると広いお座敷があり
なかなか落ち着く空間
元役員の皆様、飲めるので
飲み放題とお料理8品だったかな⁈
とりあえずカンパーイ!

お疲れさまでした☆
このメンバーで1年間ほんといろいろあったけど、楽しく乗り切れたよねー!
まずはシーザーサラダから

そしてこちらの名物の鳥皮焼き

つくねチーズ

串焼き

あれ⁈これなんだっけ⁈笑

この辺りから、話に花が咲き
お料理にあまり関心がなくなってきています…(*_*)
焼きおにぎりに

モンブラン!

あ、覚えてた!笑
どれも美味しかったけど
役員終わった感の方が楽しすぎて…
楽しいお酒でした(笑)
ほんと皆様お疲れ様でしたー☆
2019年01月20日
パンダのシュガーバターの木!そしてデカヒラメと天日干し⁈

グッドモーニング!
今朝は、先日お土産でもらった
シュガーバターの木(パンダバージョン)
なんだか可愛くて、なかなか食べられなかったんです…
でも、やっぱりシュガーバターの木
美味しいねー☆笑
いざ食べ始めると…
あっという間になくなりました!笑
いただきものといえば
昨年末にもらった大きなヒラメ!

滅多に見ないなこのサイズ
もちろん美味しくいただきましたが
裁くのは男性陣におまかせです(笑)
最近、美味しい冬野菜やフルーツをたくさんいただきました!
我が家の男子たちは
お野菜とフルーツが大好物
ほとんど食べ尽くしちゃいましたが
食べきれないぶんは、天日干し!

干すと甘みが増えて、ますます美味しくなりますよね⁈
最近、天日干しにハマり、なんでも干しちゃってます…笑
干し干しの結果は、また後日アップしまーす☆
2019年01月19日
カフェ15さんのランチとギャラリー民13周年記念イベント!

グッドモーニング!
先日、中島にあるカフェ15さんに
ランチに行きました!
こちらのお店に、同じく中島にある
私のバイト先のギャラリー民のフライヤーを置いてもらっているので時々寄らせてもらってます
今日のランチは…こんな感じです☆

デザートのスコーン、今日はサービスみたいですね(笑)
で、きました!

どれも手が込んでいて美味しいオカズ!
特に私が気になったのは、揚げの中にはいったハンペンをカリッと焼いてあるもの
「揚げって結構使えるんだよー!」って
他にも揚げレシピをカフェ15のオーナーさんから教えてもらいました☆
お店の中においてあるたくさん雑貨もおいてありますが…
実はこの作家さんたちに、3月にギャラリー民の13周年記念イベントで、出店してもらうことになってます!

なんだか楽しくなりそうな予感☆
カフェ15さん、いつもありがとうございまーす(^^)
今月のギャラリー民の展示は
ぱたんこ屋さんの「ぬくぬく」展です☆

高木康子先生の斬新なデザインと色使いが毎回大好評です!
2019年01月18日
SHIROバーガーさんのモッツァレラチーズバーガーとあんバターバーガー!

グッドモーニング!
先日、パート帰りに府内5番街の
SHIROバーガーさんへ!

気にはなっていながら、なかなかよれなかったお店です
メニューはこんな感じ

期間限定で、モッツァレラチーズバーガーがお安くなっているとお店の方が教えてくれたので、ではそれでお願いします!

出来上がりを待っている間、まわりを見渡すと…
大好きなあんバター❗️

こちらも購入(笑)
早速、帰ってから
モッツァレラチーズバーガーをいただきました!

ピックに刺してあるピクルスが
なんか可愛いー☆
かなり食べにくいけれども…
しっかりとしたバンズとお肉の味がしっかりと残るハンバーグ!
お野菜もたっぷりです!
モッツァレラチーズ、私としてはなくても
よかったかも⁈笑
若い方にはチーズあった方がいいよね
あんバターも間違いない美味しさでした☆
パートからの帰り道に
またまたステキなお店ができて嬉しい!
また行きまーす☆
2019年01月17日
あべのハルカスで「あべのべあプリン」食べました☆

グッドモーニング!
今回は番外編⁈
広島&関西食い倒れ旅の途中
大阪あべのハルカス展望台に行ってきました!


お天気のいい昼間に地上300メートルから見る景色は、まるで天上界からの眺め⁈

雲の切れ間がわかります
しかも、トイレからの眺めもこんな感じ

雲が近づくと、急に雨が降り出したり
そうかと思うと急に晴れ渡ったり…
あべのハルカスのキャラクター
「あべのべあ」がまた可愛いー!
で、三男坊のリクエストにより
食べました、あべのべあプリン!

なんか雲みたいなマシュマロの合間に無造作に並べられたあべのべあが、シュール…笑
お味は…
とっても甘くて美味しいプリンでした☆
関西食い倒れ旅
また行きたいでーす!
2019年01月16日
関西風と広島風お好み焼き!どっちが好み⁈

グッドモーニング!
年末年始の広島&関西食い倒れ旅では
お好み焼きも食べてきましたー☆
大阪といえばこれ!

主人が似ているとよく言われる⁈笑
食い倒れ太郎さん

ご本人の写真を撮ろうとしたけど
大人気で撮れず…(*_*)
そして、でっかいカニー☆

心斎橋は、まるで食のテーマパークみたいで面白かったです(笑)
で、やっぱりこれ!関西風お好み焼き

たしかにふんわりして美味しいです
でも、何かが足りない…
あ、やっぱりソバー!
我が家では、最近もっぱらお好み焼きといえば広島風お好み焼きを作ります
もちろん、関西風のお好み焼きは、フライパンひとつで簡単に作れるので、たまに
作るんですが…
お店で食べるんなら、やっぱ広島風かな⁈
ってことが、この関西食い倒れ旅でわかりましたー笑
実家からの帰り道、広島のパーキングで買った広島風お好み焼き

マヨネーズは適当に…
うん、やっぱりこれもええんじゃー☆
うどんにパスタにお好み焼き
いろんなところでいろいろ食べて
楽しい思い出たくさんできました!
お好み焼きって、人それぞれ好みがあるので結局自分が好きな方を食べればいいんですよねー☆
2019年01月15日
尾道ラーメンに瀬戸内海!そして広島カープの飛び出し坊や⁈

グッドモーニング!
年末年始の麺類食べまくり旅⁈笑
久しぶりに会った中学時代のお友達家族と一緒に尾道へ

いやー、やっぱりこの雰囲気大好き
昔からちょくちょく行ってましたが
路地裏が多くて、ひなびた建物やお店が多くて猫もたくさんいて…
寒さのせいか、猫にはほとんど遭遇しなかったんですが…笑
瀬戸内海育ちの私には、この風景なんだか落ち着きます
で、やっぱりここでは尾道ラーメン!笑

背脂がコッテリかと思いきや
意外にそうでもなく
うーん、美味しいけれど
私、ラーメンは味噌派です(笑)
尾道には、他にもたくさんいいとこあるけど、子連れ旅だったので千光寺付近をのんびり
そしてやっぱり広島県は広島カープまみれ!(笑)
カープグッズのUFOキャッチャーや

実家の近くにできていた
カープ坊やの飛び出し坊や☆

若干、おでこの広さ加減が
坊やではなくなっている感が否めませんが…
いやー、広島カープファンとしては
こちらも落ち着く光景なのでしたー笑
2019年01月14日
京都駅でビッグサイズの京漬物とちりめんじゃこのパスタ⁈そしてシズヤパン!

グッドモーニング!
年末年始、岡山の実家に帰るついでに
京都の親戚のとこにも行きました!
お店の名前、すっかり忘れちゃったんだけど…
京都駅の近鉄と新幹線の乗り場の近くにあるパスタのお店に家族みんなでよりました!
このお店、パスタの量がMサイズからL Lサイズまでお値段が変わらないんです!
(パスタ版の鳴門うどん⁈笑)
しかも、定番パスタから京都らしいお味のパスタまで幅広くあってびっくり
私たちはもちろん L Lサイズ(笑)
1番人気のイカと明太子

京漬物とちりめんじゃこのパスタ

他にも何品か頼んだんですけど
写真撮り忘れちゃった…
漬物とじゃこのパスタが予想外に美味しくて、子どもたちにも大好評!
これなら手軽に作れそう☆
オヤツに京都のシズヤパンのパンを買って
親戚のとこに出発ー!

京都の後は、大阪へ!
大阪食い倒れ旅になりました☆
2019年01月13日
大阪で食べた、あったか「かすうどん」!そしてたこ焼きに串カツに一銭洋食!

グッドモーニング!
年末年始のうどん旅
親戚に会いに行くついでに家族みんなで
大阪観光してきました!

通天閣に新世界☆
たこ焼き屋さんのお店の前にはデッカいたこ焼きー!笑

160円の立ち食いうどんや射的場
昔のゲーム屋さんなどなど
ここはたしかに、最近見かけなくなった
昭和の香りがまだまだ残ってる新世界⁈
一銭洋食や

串カツにたこ焼き


どれも安くて美味しかったけど…
1番美味しかったのはこれ!
かすうどん

ホルモンの切れ端みたいな具がはいってて
うすいお出汁が寒い時に染みるー笑
お客さんも入れ替わり立ち替わり
なんかいいなぁ、この雰囲気
うどんて、地域性がすごくでる食べ物なんじゃないかと思います
最近、「孤独のグルメ」にはまってます
井の頭五郎さんが、出張で行った香川県で
朝ごはんにうどんを食べてましたが
私も朝からうどん食べたい!笑
実家の岡山では、実はうどんモーニングなるものがあるんです!
大分にも、うどんモーニングできるとこ
できないかなぁ?
2019年01月12日
GODIVAの2段チョコセット!そしてレンコン麺のうどん!

グッドモーニング!
年末年始、何かと忙しい中
パート先の忘年会のじゃんけん大会で
GODIVAの2段チョコセットを頂きました!

毎日、ひとつずつ、どれにしようかなぁーって選びながら食べるのが楽しみのひとつになってます
ダブルワークは正直キツイ時もあるし
自由な時間も思いっきり減ってるけど…笑
パート先の皆さまが、またいい方たちばかりだし、もうひとつのバイト先のギャラリー民の店長もすごく優しくて…
楽しく仕事ができるなんて、すごい幸せなことですよね
おまけにこんな頂きものまで
ダブルワークももう少しで終わりなんですが、寂しいような自分の時間が増えて嬉しいような…
複雑な心境です
さてさて
年末年始、なぜか我が家はうどんにハマってました!笑
実家の岡山に行く途中、山口のパーキングで食べたレンコン麺のうどん!

レンコンの風味⁈がちょっとあるかな⁈
レンコンの天ぷらまで乗っかっていて
あっさりとしたお出汁が美味しい!
やっぱりおばちゃんには
この薄ーいお出汁がいいわー笑
まだまだ、うどんの旅は続きまーす☆