にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年04月30日

久々のチャクミーさんのパンでワイワイ朝ごはん⁈そしてキャラメルコーンのみたらしだんご味!




グッドモーニング!

今朝は久しぶりにチャクミーさんのパンを
主人が買ってきてくれました



定番日替わりコッペ


このチキンが絶品!

サーモンバジルコッペ


サーモンとバジルの相性抜群!

そして卵サンド


卵サラダがたっぷりはいってます☆

写真撮り忘れちゃったけど
アンバターコッペ

チャクミーさんのアンバターは
バターがたっぷりはいっていて
食べ応えたっぷり

やっぱり
くせになっちゃうチャクミーさんのパン

家族みんな
それぞれ好みのパンが違っていて
小さく切って、ワイワイ言いながら食べました(笑)

私は
日替わりコッペとアンバターコッペ
毎日でも食べたい〜!

チャクミーさんのパンで
朝から元気をもらえました☆

もうすぐ子どもの日ですね

キャラメルコーンも子どもの日バージョン⁈


しかも、みたらしだんご味

食べてみると、意外に美味しい!
好みが分かれるとこだけど
私は普通のキャラメルコーンより好きです(笑)

最近、お菓子にいろんな味があって
選ぶの迷っちゃいます

だけどやっぱり・・・

結局、本家に戻っちゃったりするんですけどね(笑)  


2017年04月29日

ジョイフルさんの豚みぞれ朝食の朝ごはん!




グッドモーニング!

先日、三男坊とお散歩がてら
朝ごはんを食べに久しぶりにジョイフルさんへ行きました

ジョイフルさんの
いつでもだれでもモーニングは
ほんとにお得で嬉しいサービス!

お肉フェアがかなり気になりながらも・・



豚みぞれ鍋朝食
ドリンクバー付き590円(税抜き)にしました

こちらが豚みぞれ鍋


カツオだしのスープの中に
豚肉と大根おろし、キャベツにパプリカと茄子がはいっています

あっさりしていて
朝からホッとするお味☆

ジョイフルさんでの朝ごはんは
最近いつもこればっかり食べてます(笑)

そしてひじきごはん


温玉がのっかっていて、混ぜて食べると
これまた美味しい!

ドリンクバーもついてるので
久しぶりに三男坊と一緒にゆっくり朝ごはんできました

お散歩してると
道路脇のツツジが綺麗に咲いていて
春を感じました!



もうすぐ5月ですね☆



  


2017年04月28日

room117さんのクロワッサンとアンバタープレッツェルでちょっぴり遅い朝ごはん⁉︎




グッドモーニング!

先日、お友達がroom117のクロワッサンを
もって遊びにきてくれました!


朝ごはん、私の分はあんまり残ってなかったので(笑)

ちょっぴり早めのお昼ごはんがわりに
友達と一緒にいただきました

他にも
生ハムとクリームチーズのサンドや



アンバタープレッツェル


断面はこんな感じ


アンバター大好きなので嬉しい!
プレッツェルとアンバターの組み合わせは
初めてでしたが、やっぱり美味しい!

アンバター最高!

パートを始めてから、午前中にゆっくりすることがなくて、なかなか最近はゆっくり話す機会がなかったお友達と、久しぶりに
ゆっくり話せて楽しかった!

ありがとう☆

どんなお薬よりも、楽しい会話って
健康にいいものですね(=^x^=)  


2017年04月27日

くるみのブラウニーモーニング⁈そして葱や商店さんのイタリアン豚肉弁当!




グッドモーニング!

今朝は、大人のプチシリーズ


くるみのブラウニーにイチゴを添えてみました!


ブラウニーは、くるみたっぷり濃厚なお味なので、コーヒーにピッタリ

三男坊と一緒に
今日も自宅でブラウニーモーニング⁈を
楽しみました(笑)

そしてお昼は・・・

県庁すぐ横の葱や商店さんの
イタリアン豚丼!


たっぷりの葱付き

葱をかけるとこんな感じ



ちょっぴりピリ辛の豚肉と葱が相性抜群!
ごはんがすすみます☆

葱や商店さん
ランパスにテイクアウトの「鴨葱重」が載っていて、何度か予約したんですが・・・


大人気らしくなかなか買えず(*_*)

今回はランパスじゃなくて
普通にお店に売ってあるお弁当です

お昼からガッツリ食べたいときには
ピッタリのお弁当!

また買いに行きたいです☆  


2017年04月26日

ドトールこんがりうす焼きトーストクロックムッシュ味でまるでモーニング⁈な朝ごはん!




グッドモーニング!

最近、なにかとバタバタと忙しいので
なかなかモーニングに行けてません(*_*)

そんなとき
コンビニで見つけた
ドトールさんの
「こんがりうす焼きトースト」
クロックムッシュ味!

早速朝ごはんに食べてみました

薄〜くスライスしたトーストが
まるでクロックムッシュ⁈

コーヒーと一緒に食べると
自宅にいながらドトールさんのモーニングが味わえる⁈←かなり大げさだけど笑

今の私には、こんなひとときでも
幸せを感じてしまいます(笑)

たまに自宅でドトールモーニングがしたいときはいいですね☆

トーストといえば・・・

私が週末の1日だけ
アルバイトしている「ギャラリー民」
の木工作家高田さんの作品
トーストブローチがかわいいんですよね


かじられてるものもあったりして(笑)


他にも、かわいいパンのブローチがたくさんあります


高田さんの作品展は、今週の金曜日まで

中島にある「ギャラリー民」ですが・・・

ちょっとはいりにくい雰囲気があるようで
(~_~;)
←私の親しい友達何人かの率直なご意見です(笑)
だけど、実際はいってみると、意外にかわいい雑貨があった!っていうのも、私の親しい友達の率直なご意見(^ ^)

お店の中には、お手軽価格な雑貨がたくさんあるんですよね


こんなかわいい豆皿や


かわいい靴下なんかもあります



こんなセットで朝ごはん食べたいなぁ


←三男坊が小さいうちは、割れない食器が一番安心なんですけどね〜笑

敷居が高そうだけど
子ども用のスプーンも200円から
雑貨もお手頃価格なものもたくさん


昭和のおもちゃなんかもあります



かわいいものもたくさんあるので
ぜひ子育て世代の方々に気楽にお店にきてほしいです☆  


Posted by いりこまめ at 14:53Comments(0)大分 朝ごはん我が家の朝ごはん

2017年04月25日

くら寿司さんの天丼で遅めの朝ごはん!そしてカレーパンマンオムライス⁈




グッドモーニング!

先日、朝ごはん抜きで朝早く
三男坊の検査のため病院へ行きました

とりあえず三男坊の様子も落ち着いているとのことで、ホッとひと安心

朝ごはんとはやめのお昼ご飯をかねて
くら寿司に行きました

今回は、天丼370円!


揚げたてのエビ天が3つと
イカ天とシソの天ぷらと海苔の天ぷらが
のっていて、これだけでお腹いっぱいになりました!

毎回、くら寿司さんでは
シャリカレーパンといい
お寿司よりサイドメニューに魅力を感じでしまう私です(笑)


そして先日の晩ご飯

卵がお安かったので
オムライスにしてみました

ん⁈なんかこの形、何かに似てる⁈

そうだ!カレーパンマン!


って言って、旦那が書いたカレーパンマン

アンパンマンにもチャレンジしましたが・・・


やっぱりアンパンマンは
丸くなきゃね(笑)

私はもちろんにゃんこです


耳はないので、スコティッシュフォールド
ってことで(笑)

オムライスって
美味しいだけじゃなくて、楽しい食べ物ですね〜☆  


2017年04月24日

のり佃煮と目玉焼きで「ネコムライス」の朝ごはん!そして「にら豚」と「玖珠米」バイキング!




グッドモーニング!

先日
のり佃煮をたくさんいただきました!


家族みんな大好きなのり佃煮
朝ごはんのおともにもぴったりなので
超ありがたい!

早速、ネコムライスにしてみました!


炊き立てご飯の上にのり佃煮を
まんべんなく広げて、その上に目玉焼きを
のせます

漫画「猫村さん」で、猫の家政婦さんの
猫村さんが作る料理、ネコムライス

最初は、のり佃煮と目玉焼き⁉︎
って少し抵抗がありましたが・・・

今では我が家の定番朝ごはんになりました
(笑)

美味しいのり佃煮が手に入ったら
必ず作ります

のり佃煮と半熟の目玉焼きがあうんですよね〜☆

朝からお代わりいけちゃいます(笑)


さてさて
先日、お天気もよかったので
三男坊とふらりと城址公園を散歩しました


もうすっかり桜は散ってしまってたけど
かわいいタンポポが!



そしてお昼ご飯は県庁新館13階の
レストランぶんごさんへ行きました

こちら、650円で食べ放題です


以前より、メニューがかわったのかな⁈
にら豚や鶏団子の煮物やキムチ餃子
などなど

大分の美味しい食材をつかった料理が
たくさんありました!

こちらはにら豚


豚肉がたっぷりはいってました!

大分はにらが名産なんですね
にら豚は、たしかに最近いろんなお店で
見かけます

しかもお米は玖珠米

今、キャンペーンをやっていて
帰りにアンケートを提出すると
玖珠米が抽選で当たるみたいです



以前はお客さんも割と少なめだったような気がしましたが、12時前になるとほとんど満席状態でした

三男坊とふたりだったので
オープンの11時半前に行ったら
もうすでに何組か席をとって待ってる方々が!

景色もいいし、三男坊とふたりで
お安くお腹いっぱいになれる
レストランぶんごさん

また行こっと☆
  


2017年04月23日

朝からガッツリ⁉︎鶏ムネ肉とネギの味噌炒め!そして三男坊がプリキュア好き⁈




グッドモーニング!

先日、ネギをたくさんいただきました!


なので・・・
たまにはいいかな⁈
朝からガッツリ⁈鶏ネギ味噌炒め!

ネギが甘くて美味しい〜☆
3兄弟も、朝からご飯がすすんでました

安くて美味しい鶏のムネ肉は、我が家の食卓になくてはならない存在

なので最近、鶏のムネ肉を使ったオカズに
はまっています(笑)


そしてはまっているといえば・・・

三男坊がプリキュアにはまっています!

日曜日の朝といえば、戦隊ものや仮面ライダーといった子ども向けの番組を連続でやってますよね

男子ばかりの我が家
お兄ちゃんたちは
戦隊ものや仮面ライダーしか興味がなくて
9時になってプリキュアにかわったら
速攻テレビを消してました(笑)

しかし!

男の中の男であるはずの三男坊くん

なぜかプリキュアが大好き!

現在のプリキュア
キラキラ☆プリキュアアラモードを録画して、何回もみています

本屋さんに行っても
買ったのはプリキュアの本


もちろん、アンパンマンやトミカ
トーマスやレゴブロックなんかも好きです

だけど・・・

やっぱりプリキュア

特にプリキュアダンスが好き!

男ばっかり育ててきたので
今さらプリキュアって言われても
正直どう扱ったらいいのかとまどいますが
(~_~;)

まあ
私も本来は女子⁈なので

三男坊と一緒に
プリキュアダンスをマスターしたいと
思います(笑)  


Posted by いりこまめ at 09:28Comments(0)大分 朝ごはん我が家の朝ごはん

2017年04月22日

シンプルトーストモーニング!そして公設市場内「中華料理王華」さんのランパスランチと絶品焼豚卵飯!




グッドモーニング!

今朝は、我が家でトーストモーニング⁈


トーストとゆで卵のシンプルモーニングです

久しぶりにみんなでゆっくり朝ごはん

家族みんなでご飯が食べられるのって
期間限定ってこと、ついつい忘れちゃいますね(~_~;)

そしてみんなで
久しぶりにお昼ご飯を食べに行きました!

以前から気になっていたんですが
公設市場の中にある
中華料理「王華」さん



ランパスにも載ってます

朝は8時から
朝定食(400円)もあります!
ただし10時まで


とりあえずランパスランチの
黒酢酢豚定食(500円)
もちろんご飯大盛り(笑)
定食のご飯大盛りは無料です
これまた我が家には嬉しいサービス!


もう一品、揚げたての春巻きがあとできました

黒酢酢豚が絶品!
思っていたより酸っぱくなくて
三男坊もパクパク食べてました

そしてチャーハン(500円)


パラパラ本格的チャーハンで
美味しい〜☆

そして焼豚卵飯(600円)


ご飯の上に甘辛くいためた焼豚と
半熟の目玉焼きがのってます

よくかき混ぜて食べると
これまた絶品!

焼豚と卵とご飯てこんなに相性バツグン
なんですね

そして
鶏マヨ定食(750円)


鶏マヨが山盛り!しかも美味しい!

定食には、スープ、サラダ、お漬物、
揚げ物一品、杏仁豆腐がついてます

スープがこれまた美味しくて
スープ好きな三男坊にも大好評でした

このお値段で、大満足の本格中華でした

3兄弟たちも
絶対また、焼豚卵飯とチャーハンを
食べにきたい!
とのこと

家族みんなで、また行きたいお店見っけ!

今度は朝ごはん食べに行かなきゃ!
  


2017年04月21日

まだまだかわいい小学生のお弁当⁉︎そして「おばあちゃんのお菓子」あんこ玉と栗しぐれ⁈




グッドモーニング!

今朝は、次男坊の小学校のおみしり遠足

お弁当を作りました
なので、朝ごはんはオカズの残り(笑)
ついでに自分用にもお弁当を作りました

次男坊の希望のオカズは・・・

唐揚げにミートボール
卵焼き、ウインナー

ご飯はおにぎりじゃなくて白ごはんにふりかけをかけたもの

我が家では、お弁当は自分で好きなオカズを詰めてもらいます

こちらが次男坊作


肉肉しい茶色な長男のお弁当よりも
まだ小学生なので・・・
かわいいピックを使ったりするあたりは
可愛らしさが残ってます(笑)

せっかくのタコさんウインナーが
頭しか見えてないけど(>_<)

近所のスーパーで友達と一緒にワイワイ言いながら選んだおやつをたくさん持って
楽しそうに出かけていきました

そして
最近我が家のみんなではまっている
「おばあちゃんのお菓子」⁈シリーズ

あんこ玉


栗しぐれ



どちらも100円

昔、私のおばあちゃんのお菓子箱にいっつもはいってました(笑)

懐かしいなぁ〜と思って買ってみたら
平成生まれの3兄弟に大人気⁉︎

とくに、あんこ好きな長男からは
あんこ玉を2袋ほど購入するように言われました笑

栗しぐれも
久しぶりに食べると美味しいですね
牛乳にぴったりな感じ

3兄弟が集まって
あんこ玉と栗しぐれを食べている姿は
平成とは思えない昭和な雰囲気⁈

今時の子どもたちには
逆に新鮮なのかもしれないですね(笑)
  


Posted by いりこまめ at 09:28Comments(0)大分 朝ごはん我が家の朝ごはん