にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年10月31日

ピカチュウの押し寿しに、星のカーヴィーの誕生日ケーキ!




グッドモーニング!

日本シリーズが面白すぎて
毎日テレビに釘付け状態です…

広島カープ、目指せ日本一!

今日は、ハロウィンですね
我が家でハロウィンパーティなんぞは
しませんが、先日10月生まれの三男坊の誕生日パーティをしました!

三男坊の好きなピカチュウの押し寿しケーキと



こちらも三男坊が大好きな、星のカーヴィーのケーキを作りました!


ほっぺはグミです☆

意外に簡単にできたピカチュウとカーヴィー☆

三男坊がすごく喜んでくれたのが嬉しかったです

最近バタバタしてて、三男坊さんには
ほとんどかまってあげてなくて…

ごめんよー三男坊(*_*)

キャラクターには全く興味のないお兄ちゃんたちも、ケーキとお寿司、まんざらでもない感じ⁈笑

こんなケーキで喜んでくれるのは
小さいうちなんですよねー☆

年の差三兄弟のおかげで
いろいろな発見がある三兄弟母なのでしたー!  


2018年10月26日

ナマケモノにパンダにイノシシ⁈そしてエメルシャットリーさんの抹茶ロールケーキとハロウィンバージョンカープ坊や!




グッドモーニング!

先日、エメルシャットリーの抹茶ロールケーキを頂きました!


久しぶりに食べると、やっぱり安定感のあるお味なんですよねー☆

長年愛されてる理由がわかるなぁ

そしてこちらは熊本土産の生チーズ饅頭
「ヒゴクニ」


こちらも、しっとりとしていてまろやかで
何個でも食べたくなる美味しさ!

あー、涼しくなると食欲がますます…

秋肥ゆる三兄弟の母です(笑)

さてさて
最近、寒くなってきたので
私のバイト先のギャラリー民では
あったかモコモコ雑貨がたくさんはいりました!
ナマケモノやパンダのリップケース




ナマケモノは大人気で、もう売り切れちゃいましたー☆

フワフワナマケモノ柄毛布



ナマケモノの手袋キーパー



来年の干支のイノシシの張り子もはいりました!



張り子といえば、
先日、ギャラリー民で、ヨコタ図画工作さんの張り子の絵付け教室がありました!

ヨコタさんの作品、あったかい雰囲気が
素敵なんですよねー



で、私が作った、カープ坊やハロウィンバージョン⁈


最近、張り子の絵付け教室では
なんでもカープ坊やにしてしまう人!と
言われてます(笑)

明日から日本シリーズ始まります!

今回は、日本一を目指して広島カープ
頑張ってー☆  


Posted by いりこまめ at 09:32Comments(0)大分 朝ごはん我が家の朝ごはん

2018年10月25日

レモン直売所「農園きや」さんと、なんちゃってうなぎナス⁈そしてお弁当の「薬華」さん!




グッドモーニング!

先日、久しぶりに街中を自転車で散策していると、コンパルホール近くで、ニューオープンのお店を発見!
農園きやさんです


採れたてのお野菜と杵築レモンを販売されてます!

こじんまりとしたお店の中に、美味しそうなお野菜がたくさん並んでいて、しかもどれもお手頃価格なんです

杵築レモンと一緒にゲットしたナス



このナスを使って、絶対に作りたかったのが…

なんちゃってうなぎの蒲焼き!

焼きナスにして皮を剥き、開いてから
フライパンで焦げ目をつけた後
蒲焼きのタレをかけて出来上がり!


たしかに、一見うなぎに見えないことはないけど…⁈

で、食べてみましたー☆

あ、やっぱナスだ(笑)

ナスはナスですね!笑

うなぎが大好物の長男と次男坊も
「ガッカリ感がハンパない!」とのこと…

うーむ、やはりうなぎは高いけど
うなぎ買うべきね(^^)

そして先日、以前からかなり気になっていた、錦町のお弁当屋さん「薬華」さんに
行ってみました!


最近できた長浜小学校横の新しい道路沿いにあって、以前から気になってましたが
なかなか寄れず…

行ってみると、年配のご夫婦が仲良くお弁当を作っていて、ちょうど先にきていたお客さんのカツ丼の盛りの良さにびっくり!

私は、とりあえず薬華弁当にしてみました!ご飯大盛り無料です


これで500円とはすごい!
オカズも煮物とお野菜とお肉と
バランスいい感じ!

噂では、親子丼も盛りがいいらしいです!笑

今度はカツ丼か親子丼にしてみまーす☆  


2018年10月24日

プレミアム周遊ランチクーポンでオーベルジーヌランチ!




グッドモーニング!

先日、お友達と一緒に
プレミアム周遊クーポンを使って
オーベルジーヌさんにランチに行きました!


これ、とってもお得ですよね⁈

オーベルジーヌさん
前日までに予約すると、一口オードブルのサービスまであるんです!

まずはサラダと
サービスの一口オードブル
ナスのグラタン風


ナス好きな私たちにぴったり⁈笑

このオードブルが美味しくて
お友達と帰りにつくり方を聞いて帰りました!

そしてメインはチキンソテー


やっぱこのソースがマネできないんだよなぁ…

そして最後にコーヒーとデザート


ナシのシャーベットが、激ウマでした!

美味しいランチに
久しぶりにお友達とゆっくり話しもできて
楽しい時間は、あっという間に過ぎ…

三男坊のお迎えの時間(°_°)

三兄弟のスケジュールに
最近ついていけてない私です…

あー、分身がほしい…笑

毎日バタバタしてるし、しかも引っ越したし…
なのに変わらず付き合ってくれているお友達に感謝です(^^)

ありがとうー!  


Posted by いりこまめ at 21:13Comments(0)大分 モーニング大分 ランチ

2018年10月23日

中島西のインド料理「チャンドラマ」さんのワンコインデーで満喫焼き立てナンとカレー!




グッドモーニング!

今日は、以前から私のまわりで話題になっていた中島西にあるインド料理のお店
「チャンドラマ」さんに家族で行ってきました!


10月23日と30日の火曜日は、ワンコインで
カレーとナンが食べられる⁈と聞いて
本日伺いました(^^)

お店の中は、スパイスのいい香り〜☆

インドの衣装が素敵なお店の方(日本人だと思います笑)が、お座敷に案内してくれました!

早速、みんなでワンコインランチを注文!

三男坊用にはお子様セットを頼みました


色がカラフルなタンドリーチキン付き
このタンドリーチキンが絶品!

そしてきました〜!豆カレー



キーマカレー



チキンカレー



野菜カレー



イマイチ違いはわかりにくいかもですが⁈笑

焼き立てのナンがほんのり甘くて美味しいー☆

カレーも、それぞれ味くらべしながら食べると、三兄弟たちがパクパクパクパク

うちの三兄弟、なんでも食べるなぁ…笑

特に、三兄弟たちには焼き立てのナンが大好評☆

おかわり無料だったので
それぞれナンをおかわりしました!

そして、一緒に頼んだミックスグリル


タンドリーチキンとガーリックシュリンプ
シシカバブとガーリックチキン

ついてくるソースがなんともいえない
スパイシーなお味で、食欲増大⁈

三兄弟たちは、これまた美味しいと
全て平らげちゃいました…(*_*)

大満足の「チャンドラマ」さんの
ワンコインデー!

ランチもやってらっしゃるみたいなので
またぜひ行きたいです!  


Posted by いりこまめ at 20:26Comments(0)大分 モーニング大分 晩ご飯

2018年10月22日

うどんカフェ椿茶屋さんでトマ玉うどん!そして美味しい府内焼き!




グッドモーニング!

今日は、久しぶりにパートがないお休みだったので、午前中サッサと用事を済ませて
以前から気になっていたコンパルホール近くにある「椿茶屋」さんへ行きました!
こちら、以前は「すえのぶコーヒー」さんがあったところです


10時からオープン!
ちょっと遅めの朝ごはんになっちゃいましたが、朝からうどんで嬉しいなー!


と思ってはいったら…

うどんは11時からで、10時から11時の間は
カフェメニューだけなんだとか…(*_*)

あちゃーっ!って思ってたら
お店の方が、「時間がかかってもよければうどん大丈夫ですよ!」って言ってくれましたー☆

で、きました!とま玉うどん☆


ほの酸っぱいトマトスープに溶き卵
うどんにぴったり!

うちでもたまにトマ玉を作るので
うどんの具にしてもいいなぁと思いました

朝から優しいお味のおうどん!

お店の方のご好意に感謝です!
ごちそうさまでした☆

帰りに、久しぶりに、ふない焼きを購入


やっぱこれだなぁー笑

私が買ってると、通りかかってた年配の女性から、「ふない焼き」ってどんな食べ物⁈って聞かれ…

回転焼きの中身が、たこ焼きみたいな
食べ物です!って答えたけど…

わかってもらえたかしら⁈

なんやかんやと
たまの休みの街中散策は
とっても楽しかったでーす!  


2018年10月21日

秋肥ゆる我が家の猫とグリーンソファさんのイチジクマフィン!




グッドモーニング!

先日
パート帰りに春日町のグリーンソファさんへ行きました!

時間がなかったので、マフィンと焼き菓子をテイクアウト!


イチジクマフィンがサイコーに美味しかったー☆

ちょっと崩れやすいけど、しっとりした
イチジクがほんのり甘くて柔らかくて…

また買いに行こうっと☆

先日、いつもの美容室てだしてくれた
さつまいもいりチーズケーキ


こちらも美味しかったぁ!

秋の味覚が美味しい季節になりましたね!

秋肥ゆる、我が家のにゃんこと
三兄弟の母なのでした!笑
  


Posted by いりこまめ at 09:32Comments(0)大分 カフェ大分 ランチ

2018年10月20日

無料サービス券のとり天が無料とは思えないくらいすごい「おだまき」さん!




グッドモーニング!

広島カープ、日本シリーズ無事に進出決定しました!

対戦相手はまだわからないですが…
今年は絶対日本一目指して頑張ってほしいです☆

さてさて
朝からお腹いっぱいになる話しですみませーん!

先日、おだまきさんの唐揚げ定食がすごいよーって長男と次男坊に話したところ
行ってみたい!ということになり…

またきました!おだまきさん☆

やっぱ盛りが素晴らしい唐揚げ定食
(ご飯おかわり無料)に



天丼定食(ご飯大盛り無料)



お肉の量がハンパないー!
ステーキ丼定食(ご飯大盛り無料)



カツの厚さが5センチくらいありそうな
カツ丼定食(ご飯大盛り無料)



しかも
どれも800円から850円というお安さ!

この定食だけでもお腹いっぱいになりそうだけども…

前回立ち寄った時にもらった
高菜巻きかとり天のサービス券で
とり天をお願いしました

無料だし、とり天っていっても
2きれくらいだよねー?とか言ってたら…

どーん!ときたぁー☆


これが無料なんです!

さすがの長男と次男坊も
このとり天のおかげでお腹いっぱいになりました!笑

安くてお腹いっぱいになるおだまきさんは
我が家の救世主です(笑)

長男と次男坊
帰ってからまたヒトコト…

また来週、おだまきさん行こうー!

だって(´⊙ω⊙`)  


Posted by いりこまめ at 09:32Comments(0)大分 朝ごはん大分 ランチ

2018年10月19日

茜茶屋さんの日替わりランチは心に優しい味でした!




グッドモーニング!

広島カープ、クライマックスシリーズ、あと一勝で日本シリーズにー!

昨年は惜しくも日本シリーズに行けなかったカープですが、今年はリーグ3連覇を果たして、ぜひ今度は日本一を目指してほしいー☆

さてさて
最近、家のリフォームも終わり
パートも少し慣れてきたので、時々
お友達とランチに行く機会がちょっとずつ
できるようになりました!

今日のランチは、私のバイト先のギャラリー民繋がりのお友達と一緒

なので、迷わず茜茶屋さん!笑


雰囲気がギャラリー民みたいだよねーって
ことで、決まりました(笑)

なんか落ち着くんですよねー

早速、手の込んだ優しいお味のオカズが
登場☆


小松菜の白和えとかぼちゃ煮はほんのり甘くて…懐かしいお味です

そして、今日の日替わりは豚肉の味噌炒め!


このお味噌汁がまた美味しいんだよなぁ

プラス料金でコーヒーをつけました


茜茶屋さん、器がやはり素敵☆

久しぶりに会ったお友達と、いろいろ話してたらあっという間に時間が経ってしまった…

こうやって、時々ストレス発散させてもらっている三兄弟の母です(笑)

いつもありがとうー☆
  


2018年10月18日

クシェルさんのワンプレートランチと生食パン!




グッドモーニング!

先日、お友達と久しぶりにランチに行くことになり、城崎町の藪庵の隣にできた
カフェ&ブレッドクシェルさんへ!


クシェルさん、ランチができるだけでなくパンやお弁当、お惣菜が買えるんです
最近私のまわりでは、生食パンが超絶美味しいと、かなり話題になってます(^^)

こちらが生食パン


柔らかくてほんのり甘くて…
たしかに美味しいー☆

お店でランチをしていても、パンやお弁当
お惣菜を買っていく人たちがたくさん!

ちなみにこちらがクシェルさんで
お友達と一緒に買って帰ったパンです



他にも、美味しそうにかき氷を食べている方に遭遇!

こちらがかき氷のメニュー


10月末くらいまであるそうです

本日のワンプレートランチはこちら


スープもついてまーす


ワンプレートのお料理は、どれも手が込んでいて、美味しいんです!

特に、角煮は私のまわりでは生食パンと同じくらい美味しいと話題に!

お腹いっぱいになったところで
プラス300円でデザートとドリンクをつけました


お腹いっぱいだったはずなのに
なぜか食べられるー笑

今回、初めてクシェルさんに行ったお友達もビックリしてました!

いつもありがとうー☆

大満足なクシェルさんのワンプレートランチ!

また生食パン買いに行こうっと☆