にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年08月31日

珈琲館さんで、モーニングしながら「暮らしの手帖」で家庭料理を学びました⁉︎




グッドモーニング!

今朝は、バタバタと主人と三兄弟を送り出し、珈琲館さんで久々のゆっくりモーニングしています!
ドリンクは…
珈琲館さんにきてるけど
ティーフロートです(笑)




あ〜、やっぱり落ち着く珈琲館さん

夏休みの間は、ゆっくり雑誌なんか読めなかったので…

ただいま「暮しの手帖」を読んでます


私、暮しの手帖が気になる年齢になりました(笑)

その中で、ミシュラン三つ星を獲得した
日本料理店「かんだ」の神田裕行さんの
お話が、すごく参考になりました!

おいしいってどういうこと?

どんな料理が作れたら、ほっと心休まる食卓にできる?

などなど

毎日、家族のために作るごはんについての
お話は、とっても勇気をもらえました!

派手じゃなく、目新しくもない毎日の家庭料理の大切さと美味しさ

やっぱり大事なんですよね(^_^)

(おいし過ぎる料理には気をつけないといけません
「適度なうま味」だからこそ、飽きがこないのです)

という、神田さんの言葉が
特に印象に残りました!

家庭料理も人生も
バランス感覚が大事なんですね☆

地味な私だから、主人も飽きがこないのかしら⁈笑

まあ、私の料理も…

おいし過ぎないから、うちの男子たち
飽きがこないのね(笑)  


2017年08月30日

我が家のコッペサンド!そして、ガストさんのランチのチキンソテーはやっぱり美味しい⁈




グッドモーニング!

今朝は、三男坊のお弁当用に作った
コッペサンドの朝ごはん!


中身は、ハンバーグ、卵サラダ、ソーセージの3種類

いつものように、オカズは適当(笑)

チャクミーさんのコッペパンには程遠いですがまあそれなりに美味しかったです☆

三男坊も、お弁当、きれいに完食してくれてました!

9月1日まで、小学校も中学校も
給食なしで、はやく帰ってきます(T_T)

お腹いっぱい食べたい!というので
ガストさんへ

今日も日替わりランチです(笑)


チキンソテー、やっぱり美味しい(笑)

チキンソテーさえあれば、ごはん何杯でも
行けそう〜!

幼稚園の送り迎えに、お昼ごはん作り…

夏休みは終わったけど
まだまだいつもの感じじゃないので
ナゼか毎日バタバタで〜す(>_<)  


2017年08月29日

朝マックのアップルパイ!そしてケンタッキーの「とりセット」!




グッドモーニング!

今朝は、朝ごはんを作ってから
バタバタと主人と三兄弟を送り出したあと

自分の朝ごはんがなくなってることに気がつきました(((o(*゚▽゚*)o)))

え?朝ごはんどこいった⁇
→おそらく長男と次男坊の胃の中と思われます(T-T)

こうやって、いつも私の食べるものが
行方不明になって、食べられないことがありますが…

なんで私痩せないんだろ⁈笑

ゆっくりモーニングに行きたかったけど
久々の自由時間なので、やりたいことが
たくさん!

マックのドライブスルーで
朝マックしました


ソーセージマフィンセット
ハッシュドポテトからアップルパイに変更
してみました

ソーセージマフィンは、まあそれなりに
(笑)
朝からコーヒーとアップルパイって、なんかいいもんですね!

スピーディーに朝ごはんもすんで
しかも用事もすんで…
朝からスッキリしました(笑)

夏休みは終わったのに、なんだか毎日
三兄弟のスケジュール管理にバタバタな
日々が続きそうΣ(-᷅_-᷄๑)

そして昨日、ケンタッキーに行きました!

28日は、ケンタッキーの「にわとりの日」
らしく、お得なとりセットが1000円☆
こちらが中身


ケンタッキーのチキンて、たまに食べたくなるんですよね〜!

でも、今回わかったことがあります…

我が家では、とりセット1セットでは
全然足りないぞ〜‼︎
ってことです(笑)  


2017年08月28日

夏の終わりにカラフル花火⁈そして「喜楽や」さんですき焼き定食!




グッドモーニング!

昨夜は、台風で延期になった花火大会でしたね!


我が家でも、家族みんなで花火鑑賞

今年の花火は、カラフルでしたね☆

今朝から、三兄弟みんなが夏休みが終わり
登校&登園へ

頂き物の焼き菓子を朝ごはんに
みんなバタバタと学校へ




またいつもの毎日がやってきました!

先日、野球の練習あとで、お腹を減らした
三兄弟を連れて、下郡の「喜楽や」さんに行きました!

お腹いっぱい食べたいときは喜楽やさんに限ります!

すると
新しい定食メニューができてました!

こちらが野菜炒め定食



こちらがすき焼き定食



どちらも、ご飯、お味噌汁、キャベツ、コーヒーがおかわり自由

以前はおかわり自由だった、お漬物は
残念ながら廃止されてました(T-T)

長男は、大好きなサンマ定食


サンマが美味しい季節ですよね☆

いつものように、ごはん3杯、お味噌汁3杯おかわりして、オカズもきれいになくなり…

三兄弟はお腹いっぱいになりました(笑)

喜楽やさん
ほんとに我が家の救世主です
(((o(*゚▽゚*)o)))
  


2017年08月27日

トスキーのクッキー!そして夏野菜の冷や汁と唐傘オバケちゃんと百目ちゃん!




グッドモーニング!

夏の恒例、24時間テレビやってますね!
主人と三男坊が、募金に行ってTOSのキャラクター、トスキーのクッキーをもらってきました!

かわいいし、よくできてる☆

三男坊は、我慢できずにガブリ!

ちょっと味見させてもらいましたが
サクサクしてて美味しい❤️

今年のランナーは、ブルゾンちえみさんでしたね

ブルゾンちえみさん、私と同じ岡山出身
出身高校も、岡山では有名な高校です☆

なんだか見た目も親近感!
あの髪型してみたい〜!

私もイケメンをバックに、かっこよく
決めゼリフを言ってみたいです(笑)


そして先日、夏野菜をたくさん使って
冷や汁を作りました!


鶏のささみときゅうり、シソ、縦割りオクラ、ナス、かいわれを自家製冷や汁のもとと出汁をかけていただきます!

意外に美味しくて、家族みんなでバクバク

5合炊いたごはんは全部なくなりました…

冷や汁のもとには、味噌、みりん、いりこだし、麺つゆ、ゴマ、などなどをブレンドしました

意外に簡単にできるんですね!

冷や汁は、大分にきて、というか九州にきて初めて食べました

最初は、え⁈これ食べられる⁈
って思っちゃいましたが(笑)

食べると美味しくて、おかわりしましたけど(^_^)

美味しかったので、夏の終わりには
また作ろうかなぁ〜☆

さてさて
私のバイト先、中島の「ギャラリー民」では、面白い妖怪が登場!

こちらは唐傘オバケちゃん



こちらは百目オバケちゃん



どちらも、「ギャラリー民」にて
張り子の絵付け教室が人気の
ヨコタ図画工作さんの作品

張り子の妖怪シリーズ

夏の終わりにぴったりだなぁと思っていたら、いつのまにか2人ともお嫁にいっちゃってました→売れてました!

やはりこの世界観
マニアにはたまらないようです(笑)

8月30日(水)は、夜20時まで営業します


素敵な店長が待ってますので、お気軽にお立ち寄りください!




「ギャラリー民」
大分市中島中央1丁目2-26
0975327521  


2017年08月26日

1キロのヨーグルトは数分で完食⁈そして夏野菜はやっぱり美味しい!




グッドモーニング!

今朝は、次男坊と主人は朝6時からの
小学校の草取りへ
長男は野球部の試合へ行きました

草取りは雨が降り出す前にギリギリ終了!
野球の試合は中断中です(>_<)

今朝は、パパッと食べられる
ヨーグルトにしてみました


これ、写真じゃよくわからないんですけど
1000グラムの大きさ(笑)

近所のスーパーで見つけたとき
これ我が家にぴったり!って思って買ってみました

この大きさのヨーグルトを見て
ヨーグルト好きな我が家の男子たちは
大喜び!

長男用のお弁当を作ってから
さあヨーグルト食べよう〜!って見たら…

もう全然なかった(T-T)

どんだけ好きなのヨーグルト⁈笑

1キロが、数分でなくなりました…

ハハハハハ〜!笑うしかないです(笑)

そして、先日ゴーヤをいただいたので
我が家の定番、みりんと麺つゆを使って
炒めて、かつお節を混ぜました


苦味が少なくて美味しい!

三男坊までパクパク

やっぱり夏はゴーヤですね(笑)

元気でそう〜☆  


2017年08月25日

オアシスホテル2階のグラッチオさんで、夏休み頑張ったご褒美ランチしてきました!




グッドモーニング!

今日は始業式!

宿題は、例年のことですがギリギリ前日の
夜までかかり(笑)

長男も次男坊も、元気に学校へ行きました!

昨日の朝は、頂き物のゼリーで
パパッと朝ごはんをすませ…



オアシスホテル2階のグラッチオさんへ!


夏休み、頑張った自分たちへのご褒美⁉︎に
近所のお友達がランチを予約してくれました!

木曜日はレディースデーで
いつもは2000円のランチが1600円!

小学生は1200円
幼児は無料

この日を楽しみに
夏休み頑張りました(笑)

早速いただきま〜す!


丸い形のパンは、ラムネホイップあんぱん
あんこが青いラムネ色でした(笑)
でも、普通に美味しかったです☆

そしてお肉!取り放題!



エスニック料理も充実していて
こちらはグリーンカレー


他にも、ヤムウンセンやフォー、生春巻きなんかもありました!

そしてお代わり(笑)


真ん中の丸い器のものは、枝豆のプリン⁈

デザートもすごく充実してましたが
写真撮り忘れちゃいました〜(>_<)

肉食系の次男坊と三男坊、そして私は
ステーキを山のように食べて大満足!

みんなお腹いっぱいになりました☆

予約してくれた友達に感謝!

お互い夏休み頑張ったもんね(笑)

また行こう!

次男坊の自由研究は…
今年盛り上がった「甲子園」について!

一緒に調べてみると、いろんな発見があってびっくりしました!

次男坊が、ミョーに楽しげにまとめてる姿が、なんか小学生ならでは⁈な感じがして…なんだか微笑ましかったです

毎年恒例の貯金箱

今年は
「お金が増えちゃう⁈玉手箱貯金箱!」


中身は見てのお楽しみ!笑
色は、カープレッド風

ほんとにお金が増えたらいいのにね☆  


2017年08月24日

我が家の節約朝ごはん⁉︎そしてヘンテコナスとイカと野菜のバター醤油炒め!




グッドモーニング!

今朝は、パパッと超節約料理
きゅうりとモヤシのマリネ風



最近きゅうりがお安いので、これまたお得なチンしたモヤシと一緒に、麺つゆと酢、ちょこっとオイルをかけて出来上がり!

暑い夏は、我が家では大人気⁈というか
時々味を変えたり調味料を変えたりしながら、こればっかりだしてます(笑)

でも、うちの三兄弟プラス主人
飽きもせず、バクバク食べてます…

ああ、なんて安上がりな男子たちなんだろう〜笑

先日、買ったナスの中にこんな形のものが!


尻尾のように見えるし、鼻のようにも…

輪切りにしてみると、またかわいい!


小人みたい(笑)

最近の野菜は、整ってるものが多いですが 時々こんな形のものを発見すると、なんだかいやされます(^_^)

そして、先日イカをいただきました!



早速、「いかしょう」さんのイカと野菜のバター炒めランチをマネっこ☆

イカとニンニクをバターで炒めて
ヘンテコナスとタマネギ、ピーマンと
混ぜてみました!

味付けは、またまた麺つゆ(笑)

イカと野菜のバター醤油炒め
できました〜!


我が家では、なにもかもが大盛り(笑)

イカが柔らかくて美味しかった!

イカは、速攻なくなりました(笑)

美味しいイカ、ありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))

明日は始業式☆

長かった夏休みももう終わりですね!



  


2017年08月23日

東京ハニーシュガーは実用的⁈そしてカルビープラスさんの「ポテりこ」とカープ坊やホイップあんぱん!




グッドモーニング!

今朝は、主人の東京土産
東京ハニーシュガーの朝ごはん!


このまま食べてももちろん美味しいんですが、牛乳にひたして食べるとまた美味しい!
長男と次男坊によると
蜂の巣状の形が、牛乳にひたしやすくて
便利なんだとか

この形、かわいいだけじゃなくて実用的なのね(笑)

お父さん、朝ごはんに便利なので
またお願いしますm(_ _)m

そして広島へのカープ応援旅の帰り道
広島駅構内にあるハーツブラウニーさんへ行きました


こちらは、駅の改札をはいらないと
行けないので、JRを利用する人しか買えないんです(>_<)

こちらで売っているのが
カープ坊やホイップあんぱん!170円位


見かけかわいいだけじゃなく、ホイップとあんこがたっぷりはいっていて、ズッシリ
食べても美味しい!

子どもたちには美味しいと大好評!

改札通らないと買えないのが残念ですT^T

そしてカルビープラスさん


こちらも駅構内にあり、改札をはいらないと行けません


こちらでは、じゃがりこを揚げたみたいな「ポテりこ」をゲット!


サラダ味とチーズ味があります

揚げたては熱くて食べられないくらい!

サクサク⁈ホクホク⁉︎
なんだか不思議な食感でしたが
こちらも子どもたちには大好評でした☆

なんだか食べてばかりの
広島カープ応援旅でした(笑)

まあ、実はそれがカープ応援旅の最大の楽しみなのかもしれませんね〜笑

よし、また来年も応援行くぞ〜!  


2017年08月22日

大人気⁈余りものチャーハン!そして、カノヤキッチンさんで同窓会ランチ⁈




グッドモーニング!

今朝は、甲子園の準決勝から目が離せなかったです!

広陵対天理の白熱した試合に
長男と次男坊も釘付け!

広陵高校、明日の決勝も頑張ってほしいです☆

さてさて
今朝は、昨夜の残りご飯と冷蔵庫にあった
玉ねぎとベーコンと卵で、シンプルチャーハンを作りました!


このシンプルさが
三兄弟たちに大ウケ(笑)

朝からモリモリ食べてました…

ああ、なんて安上がりな子たちなのだろう
笑笑笑

そして今日は
次男坊の産婦人科時代のお友達たちと
久しぶりにランチしました!

トキハ会館裏のカノヤキッチンさん



お友達が、前もって予約してくれていたので、今回は特別メニュー
こちらがお子様ランチ800円


にこちゃんオムライスがかわいいです!

こちらが大人のランチ1000円



三男坊用には、私の分を取り分ければいいかなぁと思っていたら、三男坊が意外に爆食い⁈

本日の日替わりランチ750円を追加しまさた☆
今日の日替わりは、海鮮かき揚げ



どれも手が込んでいて美味しい〜!

さすが姫島出身の三姉妹さんのお店
ひじきの煮物が特に美味しいんです!

久しぶりに会う友達は、全然変わってなくて、話に花が咲きました!

いつも取りまとめてくれる友達に感謝です
m(_ _)m