にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年06月28日

東春日町のアカハナのトナカイさんのコッコラスク!




グッドモーニング!

暑いー
この暑さ、ハンパないです(*_*)

ここ最近、忙しくてなかなかモーニングに行けず…

実は知り合いのご紹介で
午前中だけ短期でパートをすることになり
毎日バタバタしていて…

なかなかモーニングに行く時間がなくなりました…(泣)

あ、ギャラリー民のバイトはもちろん続けております☆

たまに行くギャラリー民のバイトは
私の癒しの時間です(笑)

新しいパート先の近くに
かわいいスイーツのお店を発見しました!

アカハナのトナカイさん






美味しそうなケーキがたくさんありましたが、写真撮りそこねちゃいました…(*_*)

素敵なイートインスペースもあります☆



パッケージに惹かれて
コッコラスクを買ってみました!


お!美味しい!

新しいパート先の、新しい楽しみができました(笑)



今度はケーキに挑戦してみま〜す☆笑
  


2018年06月25日

高校見学会で食べた福徳弁当!




グッドモーニング!

最近、なんやかんやとバタバタしています…
子どもは3人いても、母親は1人なので
毎日アップアップしてます(笑)

先日、長男の中学で、高校見学会がありました!

保護者がバスに乗って、3校の高校に行き
説明を受けるというもの

長男はまだ受験生ではないものの…

役員のお仕事がてら参加してみました☆

行ってみると…

やはり参考になることが多かったです!

行ってよかった^_^

お昼の時間によった福徳学園さん
お昼ご飯は生徒さんたちが作った
福徳弁当!


和食あり中華あり洋食あり

うわ!これまたどれも美味しいー❣️

オカズもご飯も盛りだくさんで
お腹が相当いっぱいになりました!
(生徒さんたちが一生懸命作ってくれたお弁当なので、残さないように頑張って食べました!笑)

福徳学園の先生から
お料理の豆知識なんかも教えてもらったりなんかして(笑)

長男の進路のことだけじゃなく
私も高校時代に戻ったような感じがして
すごく楽しかったです☆

いろいろとお世話してくださった役員の皆様方に感謝です!

来年も絶対参加しよっと(笑)  


2018年06月20日

城崎町にオープン!カフェ&ブレッドクシェルさん!




グッドモーニング!

雨が続きますね…(*_*)
梅雨なので、多少の雨ならいいけれど
ちょっと降りすぎ⁈

土砂崩れなど起きませんように!

さてさて
先日、お友達と一緒に
城崎町にオープンしたばかりの
カフェ&ブレッドクシェルさんに行ってきました!


そば処藪庵のすぐ隣です☆

中にはいると、美味しそうなお弁当やパンお惣菜がズラリと並んでました!
→写真撮り忘れちゃった…泣

お弁当は600円
お惣菜は250円〜
いろんなお惣菜がありました!

せっかく来たので
私たちはランチプレート1000円


今日のオカズがちょっとずつ何種類かと
ミョウガのお寿司に、スープ

家庭的な雰囲気のオカズだなぁと思っていたら、オーナーのお母さん⁈が作る
お袋の味的なものなんだとか

だからかな⁈

おばあちゃんが作ってくれたオカズのような、懐かしい味がしました!笑

プラス300円でドリンクとデザートが
つけられます☆


こちらのシフォンケーキ
お店で買うこともできます

パンの試食もあったんですが
生食パンがほんのり甘くて美味しかった!

次は生食パンを買いに行こう〜!

ってお友達と話してたら…

幼稚園のお迎えが‼︎

ではお迎えに行ってきま〜す☆

いつもバタバタなランチにお付き合いしてくれるお友達に感謝です(笑)  


2018年06月19日

ヤフオクドームで広島観戦!そしてジョイフルさんに新登場モーニング⁈




グッドモーニング!

最近なにかと忙しくて
なかなかモーニングに行けてません…(*_*)

雨が続きますね
梅雨らしい梅雨といった感じ

お洗濯物が乾かないのは嫌ですが

さてさて
先日、家族みんなで
ヤフオクドームに行ってきました!


もちろん、広島対ソフトバンクの交流戦を観に❣️

試合の結果は…
残念ながら負けてしまいましたが
鈴木誠也のホームランは見れた!笑

早速お弁当を買って広島の選手の練習風景を見ながら頂きました!

こちらは柳田選手のお弁当



こちらは千賀弁当



こちらは玄風館弁当





ヤフオクドームならではの選手弁当

結構美味しかった(笑)

ホークスチップスも片手に観戦!




ヤフオクドームからの帰り道…

晩ご飯にと立ち寄ったジョイフルさん

我が家みんなが大好きな
いつでも誰でもモーニング!

長男はハンバーグ



主人は豚汁



私は豚みぞれ定食



次男坊は…
新登場のコーングラタン!


デッカいサラダ付き(笑)


これ、かなりお得かも!

コーングラタンが
これまた意外にデカイ(笑)
しかも美味しい!

ジョイフルさんから
また新たなモーニングメニューが誕生したとは…

リピ間違いなしです☆  


2018年06月15日

ディグコーヒーさんのチョコケーキとアップルパイに感動しました!




グッドモーニング!

今朝は、主人が職場でもらってきた
各地域のお土産お菓子☆


いろいろと味見できるので嬉しいお土産の
お持ち帰り(笑)

やっぱりチーズラングドシャは美味しい!

さてさて
お土産といえば…

先日、別府のお友達のところに行った時に
だしてくれたディグコーヒーさんのチョコケーキ!


濃厚でしかも甘さ控えめで美味しかったぁ❣️

ついでにお土産で買ってくれてた
アップルパイ


こちらも帰ってから頂きましたが
中身のりんごとパイの相性がよくて
美味し過ぎる!

ディグコーヒーさんにはなかなか行く機会がなかったので、嬉しいお土産でした!

いつもありがとうございます

また遊びに行きますね〜❣️  


Posted by いりこまめ at 17:10Comments(0)大分 朝ごはん大分 モーニング別府

2018年06月13日

レストランリボンさんのミックスフライ定食は懐かしの味でした!




グッドモーニング!

先日、三男坊と一緒に久しぶりに
別府のお友達のところへ遊びに行きました!

お互い子連れだけど
お昼ご飯はどこにしよー⁈

ってことで…
久しぶりにレストランリボンさんへ☆


お客さんがいっぱいだったので
私たちは3階のお座敷席にに案内してくれました!

リボンさん、懐かしー❣️

別府に住んでた時、たまにきてましたが
最近は全然きてなかったなぁ

とりあえず三男坊はお子さまランチ



私はミックスフライ定食


この量…見た目絶対食べらんない!って
思うかもしれないですが…

リボンマジック⁈

食べられます!笑

昔ながらのエビフライにデミソースたっぷりのカツ、白身フライ

あ〜、ど定番のミックスフライ

美味し過ぎてお腹いっぱい(笑)

おかげさまで、お友達母子さんとも
ゆっくりご飯食べられました☆

長年愛されてる理由がよくわかる
レストランリボンさん

今度は三兄弟を連れてきたい!
懐かしのレストランリボンさんでした☆彡
  


2018年06月11日

キャンパスベーカリーさんのレモンパイ!そして次男坊作ホイコーロー!




グッドモーニング!

先日、三男坊と一緒に
幼稚園に行く前に、ちょっとはやめに家を
でて、大分駅近くのキャンパスベーカリーさんへ行きました☆


どのパンも、割とリーズナブルなお値段で
嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵)

まずは…
三男坊用のアンパンマンパン
かなり顔が崩れてしまった…笑



そしてオレンジパイ



定番チョココルネ



レモンパイ!
レモンそのまんまのってます(笑)



結局、全部三兄弟たちに食べ尽くされ…

味見できなかった(*_*)

そして
先日次男坊が作ったホイコーロー!


もちろん、ホイコーローの素を使いましたが、買い出しからご飯炊きまで
今回は次男坊に全てお任せしてみました☆

結構美味しかった☆彡

腕をあげたな、次男坊!笑

また作ってなぁ〜!  


Posted by いりこまめ at 09:56Comments(0)

2018年06月10日

RACICラシクさんの染色展!そして高級ソーセージとビワ大豊作⁈




グッドモーニング!

今朝は、頂きもののソーセージを
家族みんなでいただきま〜す!


普段食べられない⁈高級なソーセージに
朝からみんなテンション⤴︎⤴︎⤴︎

美味しかったです
ありがとうございました!

今日は、週に一度の雑貨&ギャラリー民のバイトの日!
今月は、染色家のRACIC(ラシク)さん


カラフルな作品が並びます☆








ラシクの杉村さやかさんが作り出す
柔らかい世界観が、私は大好きです❤️

最終日の30日には、杉村さやかさんの
型染絵の染色体験があります

いやはや
バイトしながら癒された〜笑

そして、ご近所の庭にできた
大量のビワをこれまた頂きました!


毎年、ビワの季節になると
もう夏だなぁと感じます

ことしも大豊作⁈

こちらも美味しかったです☆

ありがとうございました!  


Posted by いりこまめ at 18:54Comments(0)大分 朝ごはん大分 モーニング

2018年06月09日

府内珈琲さんでモーニング!そして、民芸ぶんごさんのお皿が当選!そしてなんちゃってカキフライ!




グッドモーニング!

先日、月刊とまとさんで応募していた
プレゼント当選の嬉しいお知らせが届きました!


早速、府内5番街の民芸ぶんごさんへ
受け取りに行きました☆


プレゼント当選の品はこちら


小鹿田焼の器です

このサイズの器、すごく使い勝手がよくて
嬉しい頂きもの

ついでにこの形に惹かれて
買ってしまった小石原焼


偽カキフライ⁈をのせてみました〜!

このなんちゃってカキフライ

家政夫のミタゾノさんで見て
次男坊が作ってみたいと言いだしたので
作ってみました

材料は超ヘルシー

豆腐に海苔、生姜に…

イカのハラワタ!
でも、手にはいらなかったので
オイスターソース

これだけの材料で
ほんとにカキフライみたい〜!

カキフライが苦手な方にはもってこいな
なんちゃってカキフライ☆

我が家の定番になりそうです


そして
府内5番街の民芸ぶんごさんに行ったついでに、府内珈琲さんでモーニングしました!


今朝は、ベーコンエッグ付きの400円にしてみました!

外の風景を見ながらのモーニング

久しぶりにゆっくりできました☆

  


2018年06月07日

由布の郷さんの日替わりランチうどんでお腹いっぱいになりました!




グッドモーニング!

昨日は、長男の野球部の市総体がありました!


小雨が降る中、みんな頑張りましたが
残念ながら負けてしまい…
だけど、いつもと気合いが違った先輩たちの姿、かっこよかったです☆

これで引退になる3年生、お疲れ様でした!

なので、今日はお昼前に長男は帰宅

せっかくなので、美味しいうどんを食べに行こうということになり…

私のバイト先のギャラリー民の近く
中島通りにある「由布の郷」さんへいきました!
ちょっとお店が狭いので、三兄弟を連れては行きづらく…
しばらく行けてなかったんです

でも、今日は長男と私だけなので
レッツゴー☆


長男が幼稚園の頃、時々お昼ご飯を食べにいって以来なので、すごい久しぶり(笑)

メニューも変わってました



長男と私は、定番の日替わりランチ750円にしました

まずは、ワサビ稲荷と切り干し大根サラダ
にオカラサラダ


ワサビ稲荷がとっても美味しい!
ついてるおかずも優しいお味(๑˃̵ᴗ˂̵)

久々に食べましたが、変わらない美味しさでした☆

そしてきました!ごぼう天うどん


大分に嫁いできて、初めて食べたごぼう天うどん

こちらのごぼう天うどんには、ごぼう天がたっぷり!
うどんも若干柔らかめながら、ちゃんとコシもあって…お出しもサイコー


さすがの長男も、お腹いっぱいになったそうです(笑)

最近ストレスたまり気味だったんだけど
美味しいうどんのおかげで、なんかスッキリした⁈笑

美味しい食べ物って
私にとっては、ストレス解消してくれる
大事なものなんですなぁ

長男とうどん食べてる間
全く会話はなかったけど…笑

おかげで美味しいうどんに集中できました!