にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2019年01月15日

尾道ラーメンに瀬戸内海!そして広島カープの飛び出し坊や⁈




グッドモーニング!

年末年始の麺類食べまくり旅⁈笑

久しぶりに会った中学時代のお友達家族と一緒に尾道へ


いやー、やっぱりこの雰囲気大好き

昔からちょくちょく行ってましたが
路地裏が多くて、ひなびた建物やお店が多くて猫もたくさんいて…

寒さのせいか、猫にはほとんど遭遇しなかったんですが…笑

瀬戸内海育ちの私には、この風景なんだか落ち着きます

で、やっぱりここでは尾道ラーメン!笑


背脂がコッテリかと思いきや
意外にそうでもなく

うーん、美味しいけれど
私、ラーメンは味噌派です(笑)

尾道には、他にもたくさんいいとこあるけど、子連れ旅だったので千光寺付近をのんびり

そしてやっぱり広島県は広島カープまみれ!(笑)

カープグッズのUFOキャッチャーや



実家の近くにできていた
カープ坊やの飛び出し坊や☆


若干、おでこの広さ加減が
坊やではなくなっている感が否めませんが…

いやー、広島カープファンとしては
こちらも落ち着く光景なのでしたー笑  


Posted by いりこまめ at 09:27Comments(0)大分 モーニング広島広島カープ

2018年06月19日

ヤフオクドームで広島観戦!そしてジョイフルさんに新登場モーニング⁈




グッドモーニング!

最近なにかと忙しくて
なかなかモーニングに行けてません…(*_*)

雨が続きますね
梅雨らしい梅雨といった感じ

お洗濯物が乾かないのは嫌ですが

さてさて
先日、家族みんなで
ヤフオクドームに行ってきました!


もちろん、広島対ソフトバンクの交流戦を観に❣️

試合の結果は…
残念ながら負けてしまいましたが
鈴木誠也のホームランは見れた!笑

早速お弁当を買って広島の選手の練習風景を見ながら頂きました!

こちらは柳田選手のお弁当



こちらは千賀弁当



こちらは玄風館弁当





ヤフオクドームならではの選手弁当

結構美味しかった(笑)

ホークスチップスも片手に観戦!




ヤフオクドームからの帰り道…

晩ご飯にと立ち寄ったジョイフルさん

我が家みんなが大好きな
いつでも誰でもモーニング!

長男はハンバーグ



主人は豚汁



私は豚みぞれ定食



次男坊は…
新登場のコーングラタン!


デッカいサラダ付き(笑)


これ、かなりお得かも!

コーングラタンが
これまた意外にデカイ(笑)
しかも美味しい!

ジョイフルさんから
また新たなモーニングメニューが誕生したとは…

リピ間違いなしです☆  


2017年09月03日

無国籍料理って、ファミレスのこと⁈広島カープ応援旅の番外編!




グッドモーニング!

今朝は、バタバタと登校日の長男と野球の試合の次男坊を送り出し、ゆっくり目玉焼きとソーセージの朝ごはんを食べながら、夏休みの写真整理をしています(^_^)

夏休みの広島カープ応援旅!

食べてばっかりだと思ってたら…

まだまだ食べてた⁈笑

広島に行ったとき、新幹線口にあった
八天堂のカープなクリームパン!




そしてチョコバナナ



どちらも長男と次男坊に食べられて
味見程度しかできなかったけど…

クリームパンはやっぱり美味しい!

チョコバナナは…

子どもは好きだと思う!笑

そして広島駅ビルASSEの6階にある
無国籍料理オーダーさんへ


最近、無国籍料理ってあんまり聞かなくなりましたけど…

こちらでいう無国籍料理とは、ズバリ
なんでもある!ってことみたい(笑)

お子様ランチやら


コアラのいれものが面白いです
ママコアラの顔は、サラダで隠れて見えないのがポイント(笑)

和風な日替わりランチやら



すき焼きランチやら



ステーキサービスランチなど



どれもお安くて、美味しい!

いわゆるファミレスの広島バージョン⁉︎

こういう無国籍というかなんでもありな感じ、大好きです(笑)

広島は、外国人とカープファンしかいないんじゃないか⁈
ってくらい外国の方が多くて
お店にも外国の方々がたくさんきてました

観光案内所でも
日本語より英語が上手い⁈スタッフさんがたくさんいて…

広島は、とっても面白い街になってました〜!

  


Posted by いりこまめ at 09:47Comments(0)我が家の朝ごはん広島広島カープ

2017年08月23日

東京ハニーシュガーは実用的⁈そしてカルビープラスさんの「ポテりこ」とカープ坊やホイップあんぱん!




グッドモーニング!

今朝は、主人の東京土産
東京ハニーシュガーの朝ごはん!


このまま食べてももちろん美味しいんですが、牛乳にひたして食べるとまた美味しい!
長男と次男坊によると
蜂の巣状の形が、牛乳にひたしやすくて
便利なんだとか

この形、かわいいだけじゃなくて実用的なのね(笑)

お父さん、朝ごはんに便利なので
またお願いしますm(_ _)m

そして広島へのカープ応援旅の帰り道
広島駅構内にあるハーツブラウニーさんへ行きました


こちらは、駅の改札をはいらないと
行けないので、JRを利用する人しか買えないんです(>_<)

こちらで売っているのが
カープ坊やホイップあんぱん!170円位


見かけかわいいだけじゃなく、ホイップとあんこがたっぷりはいっていて、ズッシリ
食べても美味しい!

子どもたちには美味しいと大好評!

改札通らないと買えないのが残念ですT^T

そしてカルビープラスさん


こちらも駅構内にあり、改札をはいらないと行けません


こちらでは、じゃがりこを揚げたみたいな「ポテりこ」をゲット!


サラダ味とチーズ味があります

揚げたては熱くて食べられないくらい!

サクサク⁈ホクホク⁉︎
なんだか不思議な食感でしたが
こちらも子どもたちには大好評でした☆

なんだか食べてばかりの
広島カープ応援旅でした(笑)

まあ、実はそれがカープ応援旅の最大の楽しみなのかもしれませんね〜笑

よし、また来年も応援行くぞ〜!  


2017年08月21日

膳七さんのあったかおにぎりと牡蠣カレーパンの朝ごはん!そしてひつじのショーン展とカープベースボールギャラリー!




グッドモーニング!

甲子園、明豊は残念ながら負けてしまいましたが、見応えのある試合でした!

やっぱり野球って面白い!

カープの試合を観戦した日は、広島駅すぐ近くのシェラトンホテルに宿泊しました!
チェックアウトは12時と便利☆

朝はホテルでゆっくりすることにしました

朝ごはん付きのプランではなかったので…

朝ごはんは広島駅のお店でゲット!

まずは膳七さん


朝早くから、いろんな具がはいったおにぎりを売ってます
一個170円くらいから

長男がおにぎり好きなので、たくさん
買ってみました!


どれも美味しくて、長男は結局全部で5個食べました(笑)

そしてビッグセットさんの
ミニ牡蠣カレーパン!3つで600円


おっきな牡蠣とカレーがはいって
1つ200円とはお得
しかも美味しい〜!

朝ごはんを軽めにすませ
ちょっとはやめにお昼ごはんへ
お好み焼きを食べました!
お好み焼き「徳兵衛」さん


中のソバがいっぱいはいっていて
しかもお手頃価格!

週末のお昼時のお好み焼きやさんはどこも
行列ができてます
早めにいくと、比較的すんなりお店にはいれました!

お腹がいっぱいになったところで
バスで広島県立美術館へ移動
家族みんなが大好き
「ひつじのショーン展」を観に行きました


実際の撮影に使われているセットがたくさん!
卓球台くらいの大きさで、想像してたより小さかったです

お隣の縮景園がまたステキ

三男坊がもうちょっとおっきくなったら
ゆっくりまた来たいです☆

そして歩いてチュリス八丁堀へ


かなりわかりにくい場所ですが
こちらはカープファンにはおなじみの
カープベースボールギャラリーがあります


はいると、入り口には鈴木選手の人形!


次男坊が好きな菊池選手の人形も!


他にも、カープの歴史を学べたり


今期の写真が飾られていたり


カープファンにはたまらないスポット
(笑)

この日、お店のテレビでは、カープの試合じゃなくて、甲子園の広陵高校の試合が流れてました!

広陵高校、ぜひ頑張ってほしいです☆

何時間でもいたいとこですが…
三男坊が騒ぎ出し(>_<)

カープベースボールギャラリーをあとにし
八丁堀の路面電車乗り場へ

路面電車で広島駅へ戻りました

広島駅の構内では
またまた美味しいものをたくさん発見!

また次回アップしま〜す!  


Posted by いりこまめ at 13:36Comments(0)我が家の朝ごはん広島広島カープ

2017年08月20日

マツダスタジアムグルメ旅⁈とんこつラーメンにトルコライス⁈




グッドモーニング!

甲子園、今から明豊対天理の試合が始まりますね!

明豊頑張れ〜!

そして昨夜の広島対ヤクルト戦
残念ながらカープは惨敗してしまいました…


やっぱりマツダスタジアムは真っ赤っか!

今回は、応援も頑張りましたが
マツダスタジアム内を満喫しました〜☆

カープ坊やのフワフワで遊んだり



カープグッズ売り場を散策したり


次男坊が大好きな菊池選手❤️


こんなかわいいカープ坊や招き猫を発見!


熊野のカープパウダーブラシ(笑)


カープ坊やの非常口マークがかわいい



マツダスタジアムを満喫したあとは
晩ごはん!
今回は、カープラーメン⁈にしてみました


広島にきて、とんこつラーメン!笑
九州の方が本場じゃね
ギョーザがはいっとるよ〜笑

長男が大好きな丸選手プロデュースの
「丸のまるまる豚肉丼」


マジ肉肉肉じゃなぁ〜笑

そして赤ヘル唐揚げ


唐揚げじゃね(笑)

長崎出身の大瀬良選手プロデュース
トルコライス


トルコライスは地元九州でたべんさいや〜笑

ってな感じで
ツッコミどころ満載のスタジアムグルメ
晩ごはんでしたが…笑

試合には負けちゃいましたが
マツダスタジアムは、とっても楽しかったです☆

負けたカープファンは
サッサとマツダスタジアムをあとにし
憂さ晴らしに飲んで帰るのでした(笑)  


Posted by いりこまめ at 10:45Comments(0)我が家の朝ごはん広島広島カープ

2017年06月27日

「むさし」さんのおむすびは、先輩カープ女子に大人気⁈




グッドモーニング!

マツダスタジアムでの
広島カープ対阪神タイガース戦



結果は5対0とカープ圧勝で終わりました!

途中の恒例風船とばし!
やっぱり楽しい〜☆



カープファンで真っ赤のマツダスタジアム

カープ女子もたくさんきてましたが
70〜80代の先輩カープ女子もたくさん!

しかも、カープのユニフォームや帽子も
かぶって、カープうどん食べてる⁈

今時のカープ女子にも負けない迫力!笑

先輩カープ女子さんたちには
「むさし」さんのお弁当も人気でした

私も、70歳になってもカープ応援しに
マツダスタジアムに行きたいです(笑)

興奮もさめないまま
帰りに、先輩カープ女子さんたちに人気だった、広島駅にある「むさし」さんでお弁当を買いました

こちらが花籠むすび



田舎むすび



山菜むすび



「むさし」さんのおむすびは
ほんのりあったかくて、柔らかくて
いろんな中身があって…

サイコーです☆笑

オシャレじゃないし、素朴なんだけど
なぜかいろんな世代から愛されている
「むさし」さん

まるで広島カープみたい(笑)

私も先輩カープ女子みたいに
楽しい老後を送りたいなぁ〜☆

なんて、改めて老後を考えた
アラフォーカープ女子なのでした(笑)
  


Posted by いりこまめ at 12:50Comments(0)我が家の朝ごはん広島広島カープ

2017年06月26日

カープうどんはやっぱり美味しい〜☆そして、タナキクマル弁当とカピバラ3兄弟⁈




グッドモーニング!

行ってきました!広島マツダスタジアム☆



広島駅で、実家の母と待ち合わせ

広島駅では八天堂のカープバージョンを発見!


でも、今回は急いでたのでスルー

マツダスタジアムに行く途中
選手の動物似顔絵があって、大爆笑!

こちら
長男が大好きな丸選手のマライオン



こちら
次男坊が好きな菊池選手のキクチコウ



他にもいろいろ(笑)
こちらは新井選手


中崎投手←私は1番これ好きです笑笑笑


カープ若手投手陣、カピバラ3兄弟(笑)



カープファンじゃなくても、このゆるい感じ、ご理解いただけるのではないかと思います(笑)

はやめにマツダスタジアムに着くと
阪神の選手たちが練習中


滅多に見れない風景に、長男と次男坊も大興奮でした☆

阪神の有名な選手たちが熱心に練習している姿は、やはりプロ!

そしてお昼ご飯は
「カープうどん」へ〜☆

こちらは、母が食べてた全部のせ


やっぱり美味しいなぁ〜

味もだけど、野球場で食べるから
余計に美味しいんだと思います(笑)

カープマークのかまぼこがまたいいんですよね

次男坊は、肉うどんにしてました

長男は
来る途中で買ったタナキクマル弁当


田中選手、菊池選手、丸選手のお弁当
3人の好きなオカズがはいってるんだとか

カープファンにはたまらない〜!

中身はこんな感じです


丸選手のシールがはいっていて
長男は大喜びでした

他にこんなお弁当も




野球場にきて、相撲の弁当もなんだけど…

安くて美味しいお弁当でした!

昔ながらの老舗のお弁当屋さん
広島駅弁さん

広島に住んでた頃は、たまに買ってましたが、ほんと安くて美味しいんです☆

さてさて試合の様子は…

また次回アップします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
  


Posted by いりこまめ at 09:28Comments(0)我が家の朝ごはん広島広島カープ

2017年06月25日

ミスドのモーニングセットは「サイコー!」です☆




グッドモーニング!

晴れの日が続いたと思っていたら
大分はすごい雨☂️

梅雨ですね…(T-T)

今朝は、朝早く大分駅にきました!

長男と次男坊と一緒に
広島マツダスタジアムに
広島カープ対阪神タイガース戦を観に行きます☆


早速、
ミスドのモーニングセットをテイクアウト




選べるドーナツは、
欧風たまごカレーパン
ドリンクはアイスロイヤルミルクティーに してみました☆



久しぶりの大分駅モーニング

やっぱりサイコー!笑

今日の試合
広島カープの鈴木誠也選手の
「神ってる!」プレイで
「サイコーです!」が
見れるといいなぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  


2017年04月11日

おにぎり丸シリーズのおにぎり朝ごはん⁉︎そしてカープ坊や鯉のぼり⁉︎




グッドモーニング!

今朝は
あったかいご飯にポンっといれるだけ⁈
冷凍のおにぎり丸をつかっておにぎりを作ってみました


結構いろんな具がありますが
我が家では豚角煮味にしてみました

う〜ん
味は美味しかったんだけど・・・

トロっとした感じが
我が家のみんなには不評でした

おにぎりを作る側からすると便利だから
気に入ってくれると助かるんだけど(~_~;)

私もひとくちパクっ

うん、たしかに
普通のおにぎりでいいかな(笑)

梅かつおや昆布、シーチキン
シンプルなおにぎりがやはり我が家では
人気

でも
ぜひおにぎり丸シリーズ
他にももっと新しい具をだしてほしいです!

新しい具に期待大

おにぎり作りが
もっと楽しくなったらいいな☆

さてさて
先日、3兄弟風カープ坊や鯉のぼりを
作りました!


うまくできたかどうかは別として・・・

我が家のカープコーナーに
また新しいカープ坊やたちが仲間いり

公式戦にはいって
調子がよい広島カープです

このままの調子で
優勝目指して頑張れ〜!  


Posted by いりこまめ at 15:31Comments(0)我が家の朝ごはん広島カープ