にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年08月16日

サンマルクカフェさんのモーニングに行列が⁉︎そして大分への旅⁈




グッドモーニング!

楽しかったお盆も終わり
実家の近くの福山駅で朝ごはんして
帰ろう〜!


ってサンマルクカフェを見たら
またまたプチ行列(~_~;)

焼き立てパンモーニング食べたかったけど
ゆっくりしてる時間もなかったので
送ってきてくれたじいじとばあばと一緒に
残念ながら早めのお昼ごはんを
お隣のお店
「おひつごはん四六時中」
で食べました(~_~;)




子ども用のおひつごはんがかわいい!


バタバタしていて、なかなか写真
とれなかったのが残念ですが
おひつごはんは、どれも美味しかったです☆

福山駅では他に
パンのリトルマーメイドさん


UCCカフェプラザさんが
朝早くからあいてます


カフェプラザさんには
モーニングもあります


でもモーニングやってるとこは
どこも行列(*_*)

お盆の時期とはいえ
やはりこの地域はモーニング天国です笑

新幹線乗り場も上りはたくさんの人!
下りはそうでもなく
新幹線ものんびり座れました

小倉で乗り換えのとき
大分行きの臨時便がでていたので
そちらをチョイス


ホームにある
ぷらっとぴっとでかしわうどんとお稲荷を
テイクアウトして
ソニックの中で軽いお昼ごはんにしました




かしわうどん美味しいですよね!
長男が大好きなので
時間があるときはテイクアウトしてます
なんかホッとするお味(=^x^=)

小倉でぷらっとぴっとを見かけると
九州に戻ってきたなぁ〜と思います
「ぷらっとぴっと」って名前も
ナイスネーミング!

電車もすいていて
1番後ろの車掌さん席が丸見え


こちらもゆっくりできました

そして大分に到着

大分駅のトイレ


こちらを見ると
毎回、大分に戻ってきたなぁと
思います(笑)

大分駅内の看板をふと見ると・・
むかん美味しそう〜!


JAバンク大分のキャラクター
るるんちゃん


ガマ口頭がかわいい〜!笑

大分駅に戻ってびっくり
駅前にはおっきなカメレオンが❗️


長男と次男坊が滑りました☆

そしてでっかいゴジラまで❗️



楽しい帰りの旅でした!

〈おまけのコーナー〉
じいじの山小屋でバーベキューしたとき
焼いてたタコが、まるで踊ってるみたいに見えました!


えへっ?みたいな(笑)


  


2016年08月14日

広島の自家焙煎珈琲十三軒茶屋さんでモーニング!そしてカープ応援真っ盛りの広島です!




グッドモーニング!

広島と岡山の間にある実家の近く
福山市内で
今朝も美味しいモーニング
いただいてきました!

今朝は私と三男坊のみ
長男と次男坊は近所のTSUTAYA&ファミマ
カフェに行って朝ごはん

今朝のモーニングは
地元では有名な
自家焙煎珈琲十三軒茶屋さん


三軒茶屋じゃありません、十三です笑

朝は8時からオープン
お店の中は落ち着いた雰囲気です



モーニングメニューは
こちらもいろいろあります


ドリンクにプラス料金でモーニングセット がついてきます

三男坊にはキッズセット


アンパンマンが大好きな三男坊のために
今朝はここにきたといっても過言ではない⁈
かわいいアンパンマンのプチケーキに
三男坊は大興奮!

私はオリジナルブレンドのマイルド珈琲
サンドイッチをつけました


珈琲の器がまたステキ!

こちらも朝から家族連れや
老夫婦まで多種多様のお客様が
モーニングを注文されてました(=^x^=)

地元にくると、モーニング食べるのは
別に普通のことなんだよなぁ〜って
思ってしまいます
(大分では、朝はほんとにお客様が少ないかも・・・)

十三軒茶屋さん
大分でいえば
自家焙煎珈琲秋元さんとエッセンスさんを
足して2で割った感じです(笑)

美味しい朝ごはんをいただいた後
すぐ隣りのauさんで
カープ抽選会してました!


カーププリッツとカープテイッシュが
当たって嬉しい〜☆

近所のフジグラン(大分でいえばパークプレイスみたいなとこです)に行くと
まさにカープ天国!
グッズからTシャツや靴


カープガチャまで!



お店の中では
カープ応援歌が流れてます

広島カープ
今年は盛り上がってます!
優勝まであと少し〜☆





  


2016年08月13日

うどんモーニングにおにぎりモーニング!モーニングチケットも売ってる広島のラボンヌさん!




グッドモーニング!

今、実家の岡山にきています
岡山といっても数百メートル行くと
広島県の県境なので
どちらかといえば生活圏は広島県です

今朝は、じいじばあばと一緒に
早めに起きて福山市内へモーニングに
行きました!

ばあばオススメの、ラボンヌさん


喫茶店というよりはレストランかな⁈


こんな看板まであります
朝は7時からオープン

行ってみてビックリ!
モーニングで行列ができてる❗️

ちょっとしたランチタイム並みの混雑ぶり

モーニング文化がほとんどない大分では
考えられない風景です(=^x^=)

15分くらいかな⁈
待って入店


お店の中は、ちょっとパラダイスな感じ
です(笑)

早速モーニング!


モーニングもいろいろあって迷います(~_~;)
しかも、サイドの品が
スープかお味噌汁、うどんかそばが選べるという、かなり選択肢の広いモーニング

おにぎりモーニング
ドリンク付き



カリフォルニアモーニング
ドリンク付き



ホットサンドモーニング(中身はアンコに変更できたので、アンコにしてみました)
ドリンク付き



そしてきました!
うどんモーニング!
ドリンク付き


おにぎりモーニングとどこが違う⁈って
感じなんですが・・。
やはりうどんがメインです(笑)

朝から、うどんやらおそばやら
おにぎりやらホットサンドやら
サンドイッチやらと
多種多様なものが食べられるモーニング!

そしてもっと驚いたのが
コーヒーチケットならぬ
モーニングチケットがありました!


お一人様から家族連れ
果ては老夫婦まで
いろんな方たちがモーニングに
きている光景は
やはり大分ではなかなか見られない光景
だなと改めて思いました(=^x^=)

まだまだモーニングやってるお店は
たくさんあります!

こちらにいる間に
ちょっと早起きして
モーニング行ってみよっと☆







  


2016年05月03日

岡山の喫茶店であったかおにぎりモーニング!お味噌汁もついてます☆




グッドモーニング!

今朝は岡山のおにぎりモーニングをご紹介します☆

今回は、下関の病院に入院している
主人の親友のお見舞いと
私の父が大学病院で手術することに
なったので、そのお見舞いもかねて
岡山に行きました

手術といっても緊急をようするものではなく、しかも手術も順番待ちです(~_~;)
一か月くらい先になるかな
ってことは、そんなに重い病気じゃないんだろうなぁって思ってます(笑)

だけど、大きな病院での手術なので
会うまでは心配してましたけど
顔色もいいし、相変わらず普通に晩酌してました(^_^)

まあひと安心

ということで
昔よく行っていた喫茶店に
主人と行きました!
3兄弟たちは、実家から徒歩2分の
TSUTAYA&ファミマカフェで
じいちゃんばあちゃんと朝ごはん食べに行きました(^_^)



モーニングメニューです


大分では滅多におめにかかれない
おにぎりモーニング!
私にとっては懐かしい〜☆
主人にとっては???

おにぎりモーニングドリンク付き550円


このおにぎり
握りたてであったかいんです
サラダのドレッシングは、ちょっとかけすぎかな⁈と思ったけど
昔ながらのしょうゆベース
卵焼きも、お母さんが作った卵焼きみたい❗️

あんまり見かけはよくないけど
私にはあったかい味がします(=^x^=)
お味噌汁もついてきます
このソーセージのケチャップがまた味がある〜☆

そしてこちらがトーストモーニング
ドリンク付き450円


分厚いトーストにゆで卵
そしてこちらにもお味噌汁がついてきます☆
トーストにもお味噌汁がついてくるの
なんか不思議でしょ?

だけどこちらの地方では
別にフツーです

こちらのお店も
朝から常連さんが入れ替わりたちかわり
きてました

地元の人だけじゃなく
ゴールデンウイークだからかな
遠方からこられてる方もいました

私たちもそうですが(笑)

このあたりは
昔から交通の通り道

いろんな地域の人が通り過ぎたり
朝ごはん食べによったりするので
幹線道路の国道2号線沿いには
モーニングやってる喫茶店やお店も多いです

モーニングの聖地名古屋とは
またちょっと違うモーニング文化が
あるかもしれません(=^x^=)

決してオシャレでもなく
そしてこだわりがあるわけでもないけど
長年愛され続けているお店です

奇をてらわないこの感じが
ホットして・・・
ついつい来ちゃうんです

また、実家に来たときは
朝ごはん食べにいきます❗️

お昼ごはんはせっかくだからみんなで!
家族みんなで父の山小屋でバーベキューしました



山小屋では藤の花が綺麗でした!



れんげもたくさん!



父もあーだこーだ言いながらも
元気でした
この年になると、どこかしらガタがくるもんなんですよね(笑)

あんまりゆっくりできなかったけど
家族みんなで楽しくバーベキューできて
よかった!

16歳になる実家のにゃんこも元気でした❤️



私も、久しぶりに
懐かしのおにぎりモーニング!

美味しかったです☆


















  


Posted by いりこまめ at 08:00Comments(4)岡山 モーニング

2016年01月05日

大分のモーニングセット番外編





グットモーニング!

お正月、岡山の実家に帰ってきました❗️

今回は大分以外の場所でモーニング〜

番外編です

年明け、早速家族みんなで
地元の老舗の喫茶店に行きました

私が小学生くらいのときからある
フルートさん

家族でよくモーニング食べに行ってました

モーニングは4種類



大分ではあまり見かけない
おにぎりモーニングがあります

岡山では
おにぎりモーニングって
かなりメジャーなんですよ〜☆

少し遅めに行ったので残念ながら
おにぎりモーニングは売り切れてました

お正月明けてすぐにもかかわらず
お店は常連さんでいっぱい

私たち家族は


ピザトーストモーニング

プリン付き
これまた美味しい



トーストモーニング



サンドイッチモーニング

サンドイッチには
薄焼きの卵焼きときゅうりが
はさんであります

コテコテの大分人の旦那は
このサンドイッチモーニングに
驚いてました❗️

どれも懐かしい味で
朝からとってもいい気分

とくにサラダのドレッシング
手作りだと思うんですけど
なんとも言えない不思議な味なんです

あ、美味しいんですよ

すごく個性的です


おにぎりモーニングがなかったのは
残念ですが(T ^ T)

県外のモーニング事情も
少しずつですが紹介していけたらなぁと
思ってます!

今年もよろしくお願いします☆彡













  


Posted by いりこまめ at 20:19Comments(0)岡山 モーニング