2016年05月17日
感動のごはんモーニング!めるへんさん!そして浜市場さんのすり身てんぷら!

グッドモーニング!
熊本地震から約1ヶ月
宮崎や茨城で
また強い地震がありました
これ以上
強い地震が起きませんように!
毎日を悔いなく生きること
そしてこれ以上大きな地震が起きないように!
今の私には祈ることしかできません
うみえーる祭りで楽しく朝ごはんを
いただいた後ですね
子どもたちはお腹いっぱい食べたけど
主人と私はまだお腹が減っていて・・・
そういえば
めるへんさんて10時からオープンだったよね〜
だけどランチは11時半からだよね
じゃあもしかしたら
モーニングやってたりして⁈
っていう、かる〜い気持ちで
ちょっとよってみたんです

10時過ぎに、めるへんさんに到着
バラが綺麗でした!
香りもいいんですよね〜☆

とりあえず
モーニングやってるか聞いてみると・・・
やってますよ!
パンとごはんの2種類!
っていうお返事❗️
わ〜い!食べます食べます!
そして家族みんなで
めるへんさんへ

津久見で働いてたときは
たまに来てましたがランチのみ
モーニングは初めてです
早速パンモーニングとごはんモーニングを注文しました
こちらがパンモーニング
ドリンク付きで650円

パンとサラダ、ベーコンエッグ
定番の美味しさでした!
そしてこちらがごはんモーニング
ドリンク付きで700円

大分で、ごはんモーニングが食べられるなんて感動でした!
お味噌汁にお漬け物にシャケ
サラダにベーコンエッグ
岡山のおにぎりモーニングに似てる⁈
かぼちゃとチクワの煮物が
最高でした!
お値段は少々高めですが
旅館やホテルの朝ごはんのような
ちょっと贅沢な朝ごはんです
いつもバタバタバタバタ
朝ごはんを作って
食べたか食べてないかわからないくらい
忙しく朝ごはんを食べてる私・・・
たまには
こんな贅沢朝ごはん食べても
いいかな?
主人と子どもたちに感謝しながら
美味しくいただきましたm(_ _)m
子どもたちは、お腹いっぱいだったので
いつもみたいにおすそ分けを要求することはなく、安心していただきました(笑)
11時を過ぎると
ランチ目的のお客様がたくさんいらしてて
モーニングのお話、お店の方からお聞きする暇がなかったんです
また今度はゆっくり
モーニングにきたいです
めるへんさんを出て
すぐ隣にある浜市場さんへ

美味しそうなすり身のてんぷらを
買って帰りました

浜市場さんは
9時〜18時営業
月曜日がお休みです
津久見といえば淡雪!
九州にきて初めて淡雪を食べたのは
津久見で働いてたときでした
カラフルな淡雪がたくさん!

帰りに寄った
つくみん公園

そこで
すり身のてんぷらもおやつかわりに
3兄弟の胃袋へ・・・
久しぶりに行ったつくみん公園
漫画や情報誌が自由に読めて
ゆっくりくつろげるコンテナハウスが
できてました!

我が家の食費
いったいどうなることやら(~_~;)
だけど
毎回新しい発見あり
美味しい食べ物ありの津久見散策
また行きます!
