にほんブログ村
にほんブログ村

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年10月20日

無料サービス券のとり天が無料とは思えないくらいすごい「おだまき」さん!




グッドモーニング!

広島カープ、日本シリーズ無事に進出決定しました!

対戦相手はまだわからないですが…
今年は絶対日本一目指して頑張ってほしいです☆

さてさて
朝からお腹いっぱいになる話しですみませーん!

先日、おだまきさんの唐揚げ定食がすごいよーって長男と次男坊に話したところ
行ってみたい!ということになり…

またきました!おだまきさん☆

やっぱ盛りが素晴らしい唐揚げ定食
(ご飯おかわり無料)に



天丼定食(ご飯大盛り無料)



お肉の量がハンパないー!
ステーキ丼定食(ご飯大盛り無料)



カツの厚さが5センチくらいありそうな
カツ丼定食(ご飯大盛り無料)



しかも
どれも800円から850円というお安さ!

この定食だけでもお腹いっぱいになりそうだけども…

前回立ち寄った時にもらった
高菜巻きかとり天のサービス券で
とり天をお願いしました

無料だし、とり天っていっても
2きれくらいだよねー?とか言ってたら…

どーん!ときたぁー☆


これが無料なんです!

さすがの長男と次男坊も
このとり天のおかげでお腹いっぱいになりました!笑

安くてお腹いっぱいになるおだまきさんは
我が家の救世主です(笑)

長男と次男坊
帰ってからまたヒトコト…

また来週、おだまきさん行こうー!

だって(´⊙ω⊙`)  


Posted by いりこまめ at 09:32Comments(0)大分 朝ごはん大分 ランチ

2018年10月19日

茜茶屋さんの日替わりランチは心に優しい味でした!




グッドモーニング!

広島カープ、クライマックスシリーズ、あと一勝で日本シリーズにー!

昨年は惜しくも日本シリーズに行けなかったカープですが、今年はリーグ3連覇を果たして、ぜひ今度は日本一を目指してほしいー☆

さてさて
最近、家のリフォームも終わり
パートも少し慣れてきたので、時々
お友達とランチに行く機会がちょっとずつ
できるようになりました!

今日のランチは、私のバイト先のギャラリー民繋がりのお友達と一緒

なので、迷わず茜茶屋さん!笑


雰囲気がギャラリー民みたいだよねーって
ことで、決まりました(笑)

なんか落ち着くんですよねー

早速、手の込んだ優しいお味のオカズが
登場☆


小松菜の白和えとかぼちゃ煮はほんのり甘くて…懐かしいお味です

そして、今日の日替わりは豚肉の味噌炒め!


このお味噌汁がまた美味しいんだよなぁ

プラス料金でコーヒーをつけました


茜茶屋さん、器がやはり素敵☆

久しぶりに会ったお友達と、いろいろ話してたらあっという間に時間が経ってしまった…

こうやって、時々ストレス発散させてもらっている三兄弟の母です(笑)

いつもありがとうー☆
  


Posted by いりこまめ at 09:32Comments(0)大分 朝ごはん大分 ランチ

2018年10月17日

レインボーレッドキウイにマコモタケ!




グッドモーニング!

最近、スーパーでは滅多に見かけない
食べ物を頂きました!

バイト先のギャラリー民の店長からもらった「マコモタケ」


ネギみたいにして食べたら美味しいよーって教えてもらったので、ホイル焼きにしてみたところ…

柔らかくて、トウモロコシみたいにほんのり甘みがあって、美味しいー☆

次男坊がハマってしまい、ほとんど次男坊に食べられてしまいました(*_*)

かなり貴重なマコモタケ

店長、どっから手に入れたのだろう⁈笑
ありがとうございまーす!

そして、ダブルワーク中のもうひとつの
バイト先でもらったお土産セット


いろんなお菓子が食べられて
こちらも嬉しい頂き物

いつもありがとうございます!

そして、お友達からもらった
レインボーレッドキウイ


グリーンでもイエローでもなく
レッド!です(笑)

中身はこんな感じ


食べてみると、キウイじゃなく
マンゴーか⁈っていうくらいの甘さです!

全然酸っぱくなーい☆

こちらのキウイも、家族みんなで
奪い合うように食べました(笑)

珍しい頂き物、皆さまありがとうございまーす☆  


Posted by いりこまめ at 09:32Comments(0)大分 朝ごはん我が家の朝ごはん

2018年10月14日

豊後大野の八百屋さん「ダエン」さんで野菜スムージーと毎日お野菜詰め放題⁈




グッドモーニング!

今週末はお天気でお出かけ日和でしたね☆

ちょっと時間があったので、お野菜大好きな主人が、以前から気になっていたらしい
豊後大野の三重町芦刈にある
八百屋さん「ダエン」さんに行きました!


こちら、期間限定の試みみたいですが
SEATというアプリから会員登録すると
3ヶ月間、3000円で野菜が25センチ×25センチの袋に詰め放題なんです

もちろん毎日詰め放題に行っても定額

しかもなんと
大分県に在住している方は初月会費無料!

お店の中はこんな感じです




素敵な雰囲気の中に所狭しとお野菜が並んでます!

SEATとは別の、お店の会員(登録無料)になると、玉ねぎが一個20円で買えます



果物やらフルーツやら
たくさん詰め込んで大収穫☆

毎日でも行きたいとこですが…

大分市内からだとちょっと遠い(笑)

しかも、かなりの田園地帯で、ほんとにここ⁈とか言いながら車で向かうと、ほんとにこんなとこ!にありました(笑)

たまに観光がてら行くのが楽しいかもですね!

お店にはスムージーも売ってます




野菜だけじゃなくてフルーツもたっぷりはいったスムージーは、体にも良さそう☆

月に何回かしか行けないけど
また新しい楽しみが増えました☆

八百屋 ダエン
豊後大野市三重町芦刈1667番地
0974226555
9時から18時まで
水曜日定休日  


Posted by いりこまめ at 22:14Comments(0)大分 朝ごはん我が家の朝ごはん

2018年10月06日

珈琲館さんのハウスホットサンドランチです!




グッドモーニング!

毎回のことですが、もう夜⁈笑

お天気のいい週末は、いつもの通り
子どもたちの野球の試合祭り⁈

今日も試合でしたー☆

明日は九重に遠征に行く予定です!

ダブルワークを始めてから
なかなかモーニングに行けない毎日ですが
先日パート帰りに久しぶりにフレスポ春日浦にある珈琲館さんへ行きました!

うーむ何にしよっかなぁ…



で、迷ったあげく決めたのがこちら
珈琲館ハウスホットサンドランチ


この断面がステキです☆


少々食べにくいホットサンドですが…笑
中身もたっぷり、パンはサクッ!とした
大満足なホットサンドでした^_^

お昼過ぎだというのにお店はお客さんで
賑わっていました

特に、80代くらいのおばあちゃんが娘さんらしき方と一緒にきていて
美味しそうにナポリタンを食べている姿が
印象的でした

しかもおばあちゃんは
「やっぱり美味しいー!」って言いながら
美味しそうにナポリタンをツルツル

いろんな世代の方に愛されてる珈琲館さんなんですね☆

私もおばあちゃんになったら…

「やっぱり美味しいー☆」って言いながら
珈琲館さんでナポリタン食べたいです(笑)

落ち着く雰囲気が大好きな
珈琲館さんなのでした!  


Posted by いりこまめ at 21:26Comments(0)大分 朝ごはん大分 ランチ

2018年10月05日

杉乃井ホテルで中津直送舌平目⁈そしてアクアビートは今月末まで!




グッドモーニング!

10月にはいってから、小学校の運動会や
野球の試合で、毎日バタバタ(>_<)

台風で延期になった運動会も無事に終わりました!

運動会も延期になったし、せっかく
実家からじいじばあばもきているし…
ってことで、週末に急遽杉乃井ホテルにみんなで泊まりにいくことになりました

晩ごはんはお待ちかねのバイキング

とりあえずステーキ!笑



他にもいろいろ食べたんですが…
写真撮り忘れた…(*_*)

プラス100円追加すると
中津直送の舌平目のムニエルが食べられると聞いて早速注文してみると
これがまた100円とは思えないレベルの高さ!


このソースが、なかなか真似できないんですよね

お腹いっぱいになったところで
家族みんなでアクアガーデンと棚湯
そして宿泊者はボーリングが2ゲーム無料だったので、久しぶりにみんなでボーリング!


最初はガーターばっかりだった長男と次男坊が、途中から段々と上達してきて、結局負けました…

やっぱ若いって素晴らしい!笑

楽しかったらしい長男と次男坊は
次の日もボーリングをしましたー☆

10月末までアクアビートもやっていて
急遽訪れた楽しい週末になりました!

さてさて
10月にはいり、私のバイト先のギャラリー民では、スプレールさんのワイヤーアート「静かな月とくらげ展」が始まりました!




ワイヤーアートって⁈って思われる方も
多いと思います

百聞は一見にしかず⁈笑
こんな感じです






アクセサリーだったり、飾りだったり…
ワイヤーを使っていろんな形が作れるんですねー☆
エアプランツも小サイズ700円〜







ワイヤーアート「静かな月とくらげ展」は
今月末までです!

ワークショップもあります!

お近くにお越しの際は
ぜひお立ち寄りください!

雑貨&ギャラリー民
大分市中島中央1丁目2-26
0975327521
11時から17時まで
木曜日定休日  


Posted by いりこまめ at 18:39Comments(0)大分 朝ごはん

2018年09月23日

家族みんなでお腹いっぱい!かみ風船さんの晩ごはん☆




グッドモーニング!

とか言いながら、朝から焼き鳥⁈

先日、家族みんなで引っ越しお疲れ会がてら府内町のかみ風船さんに行ってきました!

お店の中は、忍者屋敷みたいに複雑な作りになっていて、面白いしくつろげるんですよね

早速、まずはお刺身盛り合わせから!



そしてサラダ



ハモの湯引き



しいたけフライ



大量のあら煮


あら煮が激ウマ過ぎて、みんな黙って食べてました!笑

そしてきました!焼き鳥盛り合わせ


やっぱ焼きたての焼き鳥は美味しい☆

居酒屋おにぎり



などなど
まだまだ注文したような気がするんですが…

三兄弟たちにあっという間に食べられちゃった気がする…(*_*)

みんなお腹いっぱいになりながらも
リーズナブルなお値段に懐も大満足

引っ越し大変だったね!

みんなお疲れー☆笑  


Posted by いりこまめ at 09:23Comments(0)大分 朝ごはん大分 晩ご飯

2018年09月21日

久しぶりのハーモニーランドとシナモンの青いクリームシチュー!




グッドモーニング!

雨が続いてますね…
秋は運動会シーズンと野球の試合シーズン
なので、毎日天気予報とにらめっこ

我が家の今月の週末は、運動会と野球の試合ですっかり埋まってます(T ^ T)

夏休みにはいったばかりの暑い日
長男と次男が船の旅にでている間

たまには三男坊連れてお出かけしようかなと思い、幼稚園のお友達と一緒にハーモニーランドに行きました!

長男が小さかった時はよく行ってましたが
ここ10年近く行ってなかったハーモニーランド

パレードの場所に屋根がついててビックリしました(笑)

しかもすごいお客さんの数⁈

なんとなく人が少ないイメージだったけど←ハーモニーランドさんごめんなさい…

若いお友達のママが言うには
「ハーモニーランドすごい人気なんですよー!パレードとか絶対席取りしなきゃよく見えないんです!」

ってことで、お友達家族と交代で席取り

すんごいいいとこでパレード見れました!笑

パレードの内容も以前よりはグレートアップしていたような気が…

歳が離れて三男坊が産まれてこなかったら
この歳でハーモニーランドに来る機会もなかっただろうなぁと思うと、改めて歳の差兄弟から学ぶことが多い私です☆

さてさてお待ちかねのお昼ごはん!

これまた久しぶりにハーベストテーブルさんへ!

すごい大行列の中…
1時間弱待ちましたが…
森小屋風のお店の中は涼しいし楽しいし
子どもたちもワイワイ待ってました

そして、お目当のこちらが登場❣️
ぐでたまオムライス



KIRIMIちゃんのホワイトカレーに



シナモンの青いクリームシチュー!


この青い食べ物は、大人たちからは不評でしたが…
子どもたちは、口を真っ青にして美味しそうに食べてました(笑)

どれも可愛くて食べるのがもったいない⁈

大人は無難にシラス丼セット


ついてる小うどんが意外に⁈美味しかった!笑

楽しい思い出がたくさんできたハーモニーランドでした!

お付き合いしてくれたお友達にも感謝です☆

また行こうーねー☆  


Posted by いりこまめ at 09:28Comments(0)大分 朝ごはん大分 ランチ

2018年09月20日

並木街珈琲店さんのモーニング!




グッドモーニング!

お天気の悪い夏休みの週末

いつもの野球の試合も急に中止になり…

どうしよっかなぁ〜⁈ってことで
オープンしたばかりの
並木街珈琲店さんへモーニングに行きました!


元々は、陽菜多さんがあったところです☆

お店は朝からお客さんでいっぱいでした!

こちらのモーニング
他の珈琲店さんと同じく
ドリンクを頼むとトーストと卵がついてくるシンプルモーニングから



プラス料金でこんなモーニングも!


ゆで卵が、温泉たまごみたいに味がついていてビックリ!

若干お高めのモーニングでしたが
サラダのドレッシングがほんのりオレンジ風味で美味しかった!

雰囲気も落ち着きます☆

後日、お友達と一緒にランチに行って食べたふんわりパンケーキ!


そしてエッグベネディクト


美味しかったねー☆

モーニングが食べられるお店がどんどん減っていく中、新たなモーニングスポットの
出現は、とっても嬉しいです  


Posted by いりこまめ at 09:28Comments(2)大分 朝ごはん大分 カフェ

2018年09月19日

茜茶屋さんで古民家ランチしてきました!




グッドモーニング!

引っ越しとダブルワークを始め
自由時間がほとんどなくなったことで
しばらくブログをお休みしてましたが…

久々にコメント欄を覗いてみたら…

感動のコメントが!

岡山出身の私なので、もしかしたら実家が
豪雨被害に遭ったのかと心配していただいたり、体調不良かと心配していただいたり…

こんな拙いブログを見て頂いてるだけでも
感謝なのに…

ありがとうございます!

感激で、最近涙腺が弱ってるので
すぐ泣きました(笑)

私の実家は、今回の被害場所からは遠くて
雨漏り程度で大丈夫でした

ギャラリー民の店長と民の雰囲気に癒され
新しい職場のスタッフの方々の優しさにも
癒され…

ステキな方々にいつも助けていただいている私です☆

先日、実家から母がきていた時
ギャラリー民の常連さんオススメのお店
下郡の茜茶屋さんに行きました!

なかなか行く機会がなかったんですが
中にはいってみてビックリ!

ギャラリー民みたい⁈笑
古民家風のお店の中には
お皿や器がたくさん置いてありました

なんだか落ち着くこの空間⁈

もう何十年間も営業されているんですよね
常連さんらしきお客様が何人かいらっしゃいました

さてさてお昼ごはんタイム☆

私は生姜焼き定食にしてみました!



今日の日替わり定食は揚げナスみたい


こんなオカズもついてます


どのオカズも手が込んでいて
これで750円とはお得かも!

コーヒーは別料金



大分では老舗のお店ラパンさんのすぐ横に
ありながら、今までどうやって入り口にたどり着けるのか謎だった茜茶屋さんですが
ギャラリー民の常連さんのおかげで、またまたステキなお店を発見しました☆

実家の母も茜茶屋さんの定食には
大喜びでした!

とっても美味しかったです☆
また行きまーす!  


Posted by いりこまめ at 09:29Comments(0)大分 朝ごはん大分 ランチ